「集団意識/Hive Mind」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
17行: 17行:
 
**[[要塞の規律/Stronghold Discipline]]や[[地震/Earthquake]]など。
 
**[[要塞の規律/Stronghold Discipline]]や[[地震/Earthquake]]など。
 
*デッキ次第では恩恵を受けられない呪文を唱えて、自分だけが得をするように仕組む。
 
*デッキ次第では恩恵を受けられない呪文を唱えて、自分だけが得をするように仕組む。
**[[青]]のデッキでないと意味がない[[発想の流れ/Flow of Ideas]]、[[タイプ的デッキ]]でないと価値が低い[[遠くの旋律/Distant Melody]]など。
+
**[[青]]のデッキでないと意味がない[[発想の流れ/Flow of Ideas]]、[[部族 (俗称)|部族]]デッキでないと価値が低い[[遠くの旋律/Distant Melody]]など。
 
*インスタントやソーサリーをデッキに採用せず、対戦相手の呪文だけを利用させてもらう。
 
*インスタントやソーサリーをデッキに採用せず、対戦相手の呪文だけを利用させてもらう。
  
==ルール==
+
==ルーリング==
 
*コピーの作成は強制である。また、[[対象]]を取らない呪文もコピーが作成される。
 
*コピーの作成は強制である。また、[[対象]]を取らない呪文もコピーが作成される。
 
*呪文が唱えられることで集団意識の[[能力]]は[[誘発]]するため、[[スタック]]上で能力はその呪文より上にあり、能力が[[解決]]することで作成されるコピーも元の呪文より上に置かれる。
 
*呪文が唱えられることで集団意識の[[能力]]は[[誘発]]するため、[[スタック]]上で能力はその呪文より上にあり、能力が[[解決]]することで作成されるコピーも元の呪文より上に置かれる。
*[[多人数戦]]の場合、まず[[アクティブ・プレイヤー]]の[[コントロール]]するコピーがスタックに置かれ(元の呪文を唱えたのがアクティブ・プレイヤーならば順番を飛ばす)、[[ターン]]順に残りのプレイヤーのコピーが置かれていく。
+
*[[多人数戦]]の場合、まず[[アクティブ・プレイヤー]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するコピーがスタックに置かれ(元の呪文を唱えたのがアクティブ・プレイヤーならば順番を飛ばす)、[[ターン]]順に残りのプレイヤーのコピーが置かれていく。
 
*コピーは唱えられることはなく、単にスタックに置かれる。
 
*コピーは唱えられることはなく、単にスタックに置かれる。
 
**[[追加コスト]]を[[支払う]]ことはできない。ただし、元の呪文が追加コストを支払って唱えられているならば、コピーも支払ったものとして扱われる。
 
**[[追加コスト]]を[[支払う]]ことはできない。ただし、元の呪文が追加コストを支払って唱えられているならば、コピーも支払ったものとして扱われる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE