「青黒ネズミ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
  
 
{{#card:Ravenous Rats}}
 
{{#card:Ravenous Rats}}
 +
 
{{#card:Vedalken Mastermind}}
 
{{#card:Vedalken Mastermind}}
  
[[ヴィリジアン・ラッツ]]とは別路線で生まれた[[ネズミ]][[デッキ]]で、[[レア]][[カード]]を1枚たりとも使用しない。
+
[[ヴィリジアン・ラッツ]]とは別路線で生まれた[[ネズミ]][[デッキ]]で、[[レア]][[カード]]を一枚たりとも使用しない。
  
まずは、[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]や[[騒がしいネズミ/Chittering Rats]]といった[[手札破壊]][[クリーチャー]]で[[対戦相手]]の[[手札]]を減らし、[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐ。これら[[187クリーチャー]]を[[ヴィダルケンの黒幕/Vedalken Mastermind]]や[[水晶の破片/Crystal Shard]]で何度も使い回す。[[霊気の薬瓶/Aether Vial]]により[[ETB]][[能力]][[インスタント・タイミング]]で使用することができる。これらの[[ほぞ]]を[[サーチ]]してくるのが[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]になる。
+
まずは、[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]や[[騒がしいネズミ/Chittering Rats]]といった[[手札破壊]][[クリーチャー]]で手札を破壊し、[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐ。これら[[187クリーチャー]]を[[ヴィダルケンの黒幕/Vedalken Mastermind]]や[[水晶の破片/Crystal Shard]]で何度も使い回す。[[霊気の薬瓶/AEther Vial]]により[[CIP]]能力は[[インスタント・タイミング]]で使用することができる。これらの[[ほぞ]]を[[サーチ]]してくるのが[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]になる。
  
 
[[火と氷の剣/Sword of Fire and Ice]]などの[[装備品]]が苦手なため、[[無効/Annul]]は[[メインデッキ|メイン]]からフル投入される。
 
[[火と氷の剣/Sword of Fire and Ice]]などの[[装備品]]が苦手なため、[[無効/Annul]]は[[メインデッキ|メイン]]からフル投入される。
13行: 14行:
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 +
 
*備考
 
*備考
**[[インビテーショナル05]] 準優勝 [[スタンダード]]部門2勝1負 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi05/welcome 参考])
+
**[[インビテーショナル05]] 準優勝(スタンダード部門2勝1負) ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi05/welcome 参考])
 +
<!-- 大会での成績、コラムのURL -->
 
**使用者:[[藤田剛史]]
 
**使用者:[[藤田剛史]]
*[[フォーマット]]
+
*フォーマット
 
**[[スタンダード]]([[第8版]]+[[ミラディン・ブロック]]+[[神河物語]]+[[神河謀叛]])
 
**[[スタンダード]]([[第8版]]+[[ミラディン・ブロック]]+[[神河物語]]+[[神河謀叛]])
  
 +
<!-- ↓カードの分け方は一例です。デッキ毎に見やすいようアレンジして下さい。 -->
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 +
|-
 +
 
|-
 
|-
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (17)
+
!colspan="2" style="background:#ffddee"|クリーチャー (17)
 
|-
 
|-
 
|4||[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]
 
|4||[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]
35行: 41行:
 
|4||[[ヴィダルケンの黒幕/Vedalken Mastermind]]
 
|4||[[ヴィダルケンの黒幕/Vedalken Mastermind]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (21)
+
<!-- |>|BGCOLOR(#eeddff):呪文 (16)| -->
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background:#eeddff"|インスタント・ソーサリー (11)
 
|-
 
|-
 
|4||[[無効/Annul]]
 
|4||[[無効/Annul]]
45行: 53行:
 
|2||[[肉体の奪取/Rend Flesh]]
 
|2||[[肉体の奪取/Rend Flesh]]
 
|-
 
|-
|4||[[上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb]]
+
!colspan="2" style="background:#eeeeee"|エンチャント・アーティファクト (10)
 +
|-
 +
|4||[[上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb]]
 
|-
 
|-
|4||[[霊気の薬瓶/Aether Vial]]
+
|4||[[霊気の薬瓶/AEther Vial]]
 
|-
 
|-
 
|1||[[水晶の破片/Crystal Shard]]
 
|1||[[水晶の破片/Crystal Shard]]
53行: 63行:
 
|1||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]
 
|1||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (22)
+
!colspan="2" style="background:#ddffee"|土地 (22)
 
|-
 
|-
 
|10||[[島/Island]]
 
|10||[[島/Island]]
63行: 73行:
 
|2||[[水まといの洞窟/Waterveil Cavern]]
 
|2||[[水まといの洞窟/Waterveil Cavern]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
 
|4||[[持ち去り/Carry Away]]
 
|4||[[持ち去り/Carry Away]]
82行: 92行:
 
[[Category:コントロールデッキ|あおくろねすみ]]
 
[[Category:コントロールデッキ|あおくろねすみ]]
 
[[Category:青黒コントロールデッキ|あおくろねすみ]]
 
[[Category:青黒コントロールデッキ|あおくろねすみ]]
[[Category:ミラディン・ブロックを含むスタンダードデッキ|あおくろねすみ]]
 
[[Category:神河ブロックを含むスタンダードデッキ|あおくろねすみ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE