「魔女の目/Witches' Eye」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Witches' Eye}}
 
{{#card:Witches' Eye}}
  
[[占術]]を行う[[タップ能力]]を持たせる[[装備品]]。
+
{{未評価|テーロス}}
 
+
占術の数値が小さく、[[クリーチャー]]に持たせる[[能力]]としてはかなり地味。ただし[[装備]][[コスト]]と[[起動コスト]]はどちらも1[[マナ]]と[[軽い]]ので、次々に別のクリーチャーに[[つける|つけ]]替えることで何回も占術を行うことができる。クリーチャーを並べやすい[[リミテッド]]ならばサポートとして役立つが、[[カード・アドバンテージ]]を稼げるわけではなく[[テンポ]]も悪いため、[[構築]]では厳しいか。
+
 
+
続く[[神々の軍勢]]で登場した[[神啓]]持ちクリーチャーとは好相性。[[戦闘]]に参加させることなく安全に[[タップ]]させられる。[[色]]を選ばず、恒久的に使用できる点も都合が良い。
+
 
+
*モチーフはギリシャ神話に登場する魔女の3姉妹、[[Wikipedia:ja:グライアイ|グライアイ]]だろう。[[Wikipedia:ja:パムプレードー|パムプレードー]]、[[Wikipedia:ja:エニューオー|エニューオー]]、[[Wikipedia:ja:デイノー|デイノー]]の3人で1つの目玉と1本の歯を共有しており、交代で使用する。怪物の3姉妹、[[ゴルゴン#ストーリー|ゴルゴーン]]の姉妹でもある。
+
**日本語版の[[カード名]]は単に「魔女の目」と訳されているが、英語版のカード名では「複数人の魔女が所有する1つの目玉」であることが明確に分かるようになっている。
+
*元々は神々の軍勢に収録される予定だったが、[[テーロス]]の[[デベロップ・チーム|デベロップ]]過程で没になった[[カード]]の穴を埋めるため、前倒しで収録された([http://archive.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/272 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/023793/ 翻訳])。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE