「鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
5[[マナ]]5/5[[飛行]]と、実用的かつ優秀な基本スペックを誇る。同時に[[除去耐性]]が極めて高く、[[呪禁]]で[[単体除去]]を、高い[[タフネス]]で並みの[[全体火力]]や全体[[修整|マイナス修整]]を寄せ付けず、さらに[[布告]]などの[[生け贄に捧げる|生け贄]]タイプの[[除去]]までもシャットアウトできる。
 
5[[マナ]]5/5[[飛行]]と、実用的かつ優秀な基本スペックを誇る。同時に[[除去耐性]]が極めて高く、[[呪禁]]で[[単体除去]]を、高い[[タフネス]]で並みの[[全体火力]]や全体[[修整|マイナス修整]]を寄せ付けず、さらに[[布告]]などの[[生け贄に捧げる|生け贄]]タイプの[[除去]]までもシャットアウトできる。
  
[[構築]]では登場直後はかなりの話題を集めていたが、当初の[[スタンダード]]では緑白のデッキが少なかったことに加え、[[環境]]が高速で5マナ[[ETB]]能力無しは遅すぎたこと、[[聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft]]対策として多くのデッキで採用されていた[[幻影の像/Phantasmal Image]]、[[ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph]]の煽りを受けるなど、環境に恵まれず目立った活躍はできなかった。[[ラヴニカへの回帰]]参入後は[[白緑ビートダウン]]の台頭と環境の低速化、クローン系のカードが軒並み落ちたことなど、懸念材料は大幅に減った。ただしこの色の5マナ枠は[[スラーグ牙/Thragtusk]]や[[ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart]]がいる激戦区なので、これは除去の強いデッキ相手に[[サイドボード]]から登場することが多い。
+
[[構築]]では登場直後はかなりの話題を集めていたが、当初の[[スタンダード]]では緑白のデッキが少なかったことに加え、[[環境]]が高速で5マナ[[CIP]]能力無しは遅すぎたこと、[[聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft]]対策として多くのデッキで採用されていた[[幻影の像/Phantasmal Image]]、[[ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph]]の煽りを受けるなど、環境に恵まれず目立った活躍はできなかった。[[ラヴニカへの回帰]]参入後は[[白緑ビートダウン]]の台頭と環境の低速化、クローン系のカードが軒並み落ちたことなど、懸念材料は大幅に減った。ただしこの色の5マナ枠は[[スラーグ牙/Thragtusk]]や[[ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart]]がいる激戦区なので、これは除去の強いデッキ相手に[[サイドボード]]から登場することが多い。
  
 
[[基本セット2014]]で[[レジェンド・ルール]]が改定されると、先述の[[コピー]]による除去も不可能になり、より一層強力なカードになった。これ以降[[モダン]]のクリーチャーデッキにおいてもサイドボードで採用されるようになった。
 
[[基本セット2014]]で[[レジェンド・ルール]]が改定されると、先述の[[コピー]]による除去も不可能になり、より一層強力なカードになった。これ以降[[モダン]]のクリーチャーデッキにおいてもサイドボードで採用されるようになった。
12行: 12行:
  
 
*同じ生け贄妨害能力を持っていた[[タジュールの保護者/Tajuru Preserver]]に比べて、基本スペックが異常なほど向上しており、対生け贄にこだわらずとも主力を任せられる性能になっている。
 
*同じ生け贄妨害能力を持っていた[[タジュールの保護者/Tajuru Preserver]]に比べて、基本スペックが異常なほど向上しており、対生け贄にこだわらずとも主力を任せられる性能になっている。
*[[イニストラード・ブロック]]において、[[人間]]の色である[[緑白]]の唯一の[[多色]]カード。
+
*イニストラードにおける[[人間]]の色である[[緑白]]の唯一の[[多色]]カード。
 
+
==ルール==
+
*[[タジュールの保護者/Tajuru Preserver#ルール]]を参照。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
{{キャラクターを表すカード/シガルダ}}
+
*[[優雅な鷺、シガルダ/Sigarda, Heron's Grace]]
  
 
===サイクル===
 
===サイクル===
24行: 21行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''シガルダ'''/''Sigarda''は[[イニストラード/Innistrad]]の[[天使/Angel#イニストラード|天使/Angel]]の飛行隊の一つ、[[アヴァシン教会/The Church of Avacyn#空翔ける白鷺/The Flight of Herons|空翔ける白鷺/The Flight of Herons]]の長。
+
'''シガルダ'''/''Sigarda''は[[イニストラード/Innistrad]]の[[天使#ストーリー|天使]]の飛行隊の一つ、[[アヴァシン教会/The Church of Avacyn#空翔ける白鷺/The Flight of Herons|空翔ける白鷺/The Flight of Herons]]の長。
  
 
詳細は[[シガルダ/Sigarda]]を参照。
 
詳細は[[シガルダ/Sigarda]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://web.archive.org/web/20220704151526/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/wallpaper-week-sigarda-host-herons-2012-05-04 壁紙(Internet Archive)]([[Daily MTG]]、Magic Arcana)
+
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/wallpaper-week-sigarda-host-herons-2012-05-04 壁紙]([[Daily MTG]]、Magic Arcana)
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[神話レア]]
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[神話レア]](「過去の影」)
 
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE