「Curse of Marit Lage」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Curse of Marit Lage}}
 
{{#card:Curse of Marit Lage}}
  
[[赤]]の[[対青カード]]。
+
[[赤]]の[[色対策カード|青対策]][[カード]]。[[戦場に出る]]と同時に[[島/Island]]をすべて[[タップ]]した上で、島の自然な[[アンタップ]]を禁止する。要は、相手の[[青]][[マナ]]を激減させる手段ということ。青からみれば[[マストカウンター]]に近い[[呪文]]だろう。
  
[[戦場に出る]]と同時に[[]]をすべて[[タップ]]し、さらに[[アンタップ制限]]をする。[[対戦相手]][[青マナ]]を生み出す手段を激減させるカードであり、[[]]からみれば[[マストカウンター]]に近い[[呪文]]だろう。ただ、後世の[[沸騰/Boil]]と比べると、やはり[[重い|重さ]]が目立つ。
+
もっとも、[[特殊地形]][[マナ・アーティファクト]]による[[]][[マナ]]生産は妨害できないし、これ自体が[[除去]]されても意味が無くなる。これが出たあとに出された[[島/Island]]は、とりあえず1[[マナ]]を出せるというのも悲しいところ。せっかく通しても2[[ターン]]後に[[ブーメラン/Boomerang]]などでもとの木阿弥、という可能性もあるので、過信は禁物。
  
[[基本土地タイプ]]を持たない[[基本でない土地]]や[[マナ・アーティファクト]]による[[青マナ]]生産は妨害できないのは同様だが、これ自体の[[破壊]]や[[バウンス]]でも対処されてしまう。反面、これを置いておけば後々[[戦場]]に出た島にも影響を及ぼすのは長所。
+
*[[マリット・レイジの怒り/Wrath of Marit Lage]]と対になっている。
  
*[[効果]]は[[マリット・レイジの怒り/Wrath of Marit Lage]]と対になっている。
+
*後世の[[沸騰/Boil]]あたりと比べると悲しくなるので、止めておこう。
*[[緑]]となり[[窒息/Choke]]として[[リメイク]]された。[[マナ・コスト]]が[[軽い|軽く]]なった代わりに[[戦場]]の島は[[タップ]]できなくなった。
+
  
==参考==
+
*[[]]となり[[窒息/Choke]]としてリメイクされた。こちらは[[戦場]]の島を[[タップ]]はできないが、[[マナ・コスト]]が軽くなったため使いやすい。
*[[マリット・レイジ/Marit Lage]][[背景世界/ストーリー用語]]
+
 
 +
== 参考 ==
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]]  - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]]  - [[レア]]
 +
*[[マリット・レイジ/Marit Lage]]([[背景世界/ストーリー用語]])

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE