「Living Wall」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Living Wall}}
 
{{#card:Living Wall}}
  
頑丈な[[壁]][[アーティファクト・クリーチャー]]。[[タフネス]]6とそもそも頑丈なところに、[[起動コスト]]1[[マナ]]での[[再生]]は非常に優秀。[[パワー]]がまったくないので、ただ倒されないだけではあるが。
+
頑丈な[[壁]][[アーティファクト]]。[[タフネス]]6とそもそも頑丈なところに、[[起動コスト]]1での[[再生]]は非常に優秀。[[パワー]]がまったくないので、ただ倒されないだけではあるが。
  
[[再生]]能力を持つ[[壁]]は、後に[[黒]]や[[緑]]をイメージする形となった。
+
[[再生]]能力を持つ[[壁]]は後に[[黒]]や[[緑]]をイメージする形となった。
  
*グロテスクな{{Gatherer|id=29|イラスト}}や、猟奇的かつ狂気を孕んだ[[フレイバー・テキスト]]が一部で有名。黎明期でないと決して見ることが出来ないデザインである。
+
*[[リバイズド]]を最後に絶版状態のカード。[[再録禁止カード]]ではないが下記の理由で[[再録]]される可能性は低い。
 
+
*{{日本語画像|Living Wall|イラスト}}も[[フレイバー・テキスト]]も、かなりグロテスクで猟奇的。これらから[[第4版]]での「国際化」の妨げになると判断され削除された。
{{フレイバーテキスト|Some fiendish mage had created a horrifying wall of living flesh, patched together from a jumble of still-recognizable body parts. As we sought to hew our way through it, some unknown power healed the gaping wounds we cut, denying us passage.}}
+
 
+
*文を訳すると、狂気的な魔道士が生み出したことと、再生持ちとなっている理由が記されている。
+
<!--日本語訳がないことと、全文訳はあまりにグロテスクなので断念。-->
+
*[[第4版]]での「国際化」の妨げになると判断され削除された。
+
**しかしながら[[Magic Online]]でのみ発売される[[Masters Edition 4]]に[[再録]]され、イラストもフレイバー・テキストにも変更はなかった。
+
*[[再生]][[常磐木]]から外れたため、今後[[同型再版]]が行われる可能性はまずないと考えられる。
+
**同じ[[次元/Plane]]と「歴史」をテーマとする[[ドミナリア]]で登場した[[悠久の壁/Amaranthine Wall]]は、これの[[リメイク]]だろう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:リバイズド]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:アンリミテッド]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[アンコモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE