「My Forces Are Innumerable」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
 
|カード名=My Forces Are Innumerable
 
|カード名=My Forces Are Innumerable
 
|タイプ=持続計略
 
|タイプ=持続計略
|カードテキスト=(持続計略は破棄されるまで表向きのまま残る。)<br />あなたの終了ステップの開始時に、黒の3/3のホラー(Horror)・クリーチャー・トークンを1体生成する。<br />対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャー2体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、この計略を破棄する。
+
|カードテキスト=(持続計略は破棄されるまで表向きのまま残る。)<br />あなたの終了ステップの開始時に、黒の3/3のホラー(Horror)・クリーチャー・トークンを1体生成する。<br />あなたの対戦相手の終了ステップの開始時に、彼らはクリーチャーを2体生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、この計略を破棄する。
 
|アーティスト=Seb McKinnon
 
|アーティスト=Seb McKinnon
 
|Gathererid=430656
 
|Gathererid=430656
10行: 10行:
 
[[対戦相手]]が[[生け贄|犠牲]]を払わない限り、3/3の[[ホラー]]が[[生成]]され続ける[[持続]][[計略]]。
 
[[対戦相手]]が[[生け贄|犠牲]]を払わない限り、3/3の[[ホラー]]が[[生成]]され続ける[[持続]][[計略]]。
  
[[ゲーム]]の序盤では[[生け贄に捧げる]][[クリーチャー]]の選択肢が狭く、最低でも1体は生成される[[トークン]]もプレッシャーとなるので有効に働くだろう。中盤以降は相手が不要なクリーチャーを選びやすく、トークンのサイズも心もとなくなるので微妙か。
+
[[生け贄に捧げる]][[クリーチャー]]の選択肢が狭く、最低でも1体は生成される[[トークン]]がプレッシャーとなる[[ゲーム]]の序盤であれば有効に働くだろう。中盤以降は相手が不要なクリーチャーを選びやすく、トークンのサイズも心もとなくなるので微妙か。
  
*[[終了ステップ]]を迎えている対戦相手が[[チーム]]である場合、この計略を[[破棄]]するためには、[[チームメイト]]全体で合計2体になるよう各[[プレイヤー]]がクリーチャーを生け贄に捧げればよい。
+
*この計略を破棄するためには、[[チームメイト]]全体で合計2体になるよう各[[プレイヤー]]がクリーチャーを生け贄に捧げればよい。
 +
*[[魔王戦#魔界大決戦|魔界大決戦]]では、クリーチャーを生け贄に捧げられるのは[[終了ステップ]]を迎えているそのプレイヤーのみである。[[魔王]]たちが生け贄を押し付けあっている隙に大量の[[トークン]]を生成できるかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[Archenemy: Nicol Bolas]]
 
*[[Archenemy: Nicol Bolas]]
 
*[[カード個別評価:計略カード]]
 
*[[カード個別評価:計略カード]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE