「Secret Lair Drop Series/2024年」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
177行: 177行:
 
*[[悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks]]
 
*[[悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks]]
  
===sAnS mERcY===
+
===Sans Mercy===
大文字と小文字が混じった[https://ja.wikipedia.org/wiki/Comic_Sans <del>ダサそう</del>特殊なフォント]のボーダーレス版のカード5枚のセット。ノンフォイル版とレインボウ・フォイル版が販売される。
+
大文字と小文字が混じった特殊なフォントのボーダーレス版のカード5枚のセット。ノンフォイル版とレインボウ・フォイル版が販売される。
 
*[[破滅の刃/Doom Blade]]
 
*[[破滅の刃/Doom Blade]]
 
*[[虐殺/Massacre]]
 
*[[虐殺/Massacre]]
184行: 184行:
 
*[[破滅/Ruination]]
 
*[[破滅/Ruination]]
 
*[[殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter]]
 
*[[殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter]]
 
==Summer Superdrop 2024==
 
「アサシンクリード」や「初音ミク」との[[ユニバースビヨンド]]などの製品の一斉販売<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/announcements/secret-lair-summer-superdrop-2024 Secret Lair Summer Superdrop 2024]([[Daily MTG]] [[2024年]]6月21日)</ref>。日本時間で6月25日午前2時から7月15日の午前5時まで在庫がある限り販売される。
 
 
===Secret Lair x Assassin's Creed: Da Vinci's Designs===
 
ビデオゲームシリーズ「[[wikipedia:ja:アサシン クリードシリーズ|アサシンクリード]]」とのユニバースビヨンド。レオナルド・ダ・ヴィンチの残した手稿風の特殊なレイアウトの装備品のカード5枚のセット。フォイル版とレインボウフォイル版が販売される。
 
*[[我々の刃/Blade of Selves]]
 
*[[征服者のフレイル/Conqueror's Flail]]
 
*[[ダークスティールの板金鎧/Darksteel Plate]]
 
*[[死裂の剣/Deathrender]]
 
*[[囁き絹の外套/Whispersilk Cloak]]
 
 
===Secret Lair x Assassin's Creed: Lethal Legends===
 
「アサシンクリード」とのユニバースビヨンド。原作のキャラクター達を表した、既存のマジックの伝説のクリーチャー・カードの別名のボーダーレス版カード5枚のセット。フォイル版とレインボウフォイル版が販売される。
 
*Eivor, Raven Clan Champion([[刃を咲かせる者、ナジーラ/Najeela, the Blade-Blossom]])
 
*Altaïr, Brotherhood Mentor([[疫病をもたらす者、ケルシン/Kelsien, the Plague]])
 
*Amunet, Tyrants' End([[マルチェッサ女王/Queen Marchesa]])
 
*Basim, Master Assassin([[暗殺卿、ラムセス/Ramses, Assassin Lord]])
 
*Edward, Jackdaw Captain([[鉄面提督ベケット/Admiral Beckett Brass]])
 
 
===Secret Lair x Hatsune Miku: Digital Sensation===
 
バーチャル・シンガー・ソフトウェア「初音ミク」とのユニバースビヨンド第2弾。既存のマジックのカードの別名版も含むボーダーレス版カード6枚のセット。日本語版も発売される。フォイル版とレインボウフォイル版が販売される。
 
*[[魔性の教示者/Diabolic Tutor]]
 
*[[召喚の調べ/Chord of Calling]]
 
*Miku, Child of Song([[アラーラの子/Child of Alara]])
 
*[[創造の歌/Song of Creation]]
 
*[[太陽の指輪/Sol Ring]]
 
*[[演劇の舞台/Thespian's Stage]]
 
 
===Prints of Darkness===
 
[[Kathleen Neeley]]によるリノカット版画を使ったイラストの、特殊なレイアウトのカード5枚のセット。フォイル版とレインボウフォイル版が販売される。
 
*[[エレボスの指図/Dictate of Erebos]]
 
*[[繁殖力/Fecundity]]
 
*[[波乱の悪魔/Mayhem Devil]]
 
*[[腐れ蔦の再生/Moldervine Reclamation]]
 
*[[カーの空奪い、プローシュ/Prossh, Skyraider of Kher]]
 
 
===Featuring: NOT A WOLF===
 
[[Dan Sheehan]]によるX(旧Twitter)小説とのコラボレーション。ボーダーレス版のカード5枚とトークン・カード1枚のセット。フォイル版とレインボウフォイル版が販売される。
 
*[[アヴァブルックの世話人/Avabruck Caretaker]] - [[ホロウヘンジの猟匠/Hollowhenge Huntmaster ]]
 
*[[獣使いの昇天/Beastmaster Ascension]]
 
*[[夜の群れの雄叫び/Howl of the Night Pack]]
 
*[[再度の収穫/Second Harvest]]
 
*NOT A WOLF([[不吉な首領、トヴォラー/Tovolar, Dire Overlord]]) - KING OF WOLVES([[深夜の災い魔、トヴォラー/Tovolar, the Midnight Scourge]])
 
*<del>Wolf</del> Regular Human Guyトークン
 
 
===Featuring: Julie Bell===
 
[[Julie Bell]]によるイラストのボーダーレス版カード5枚のセット。フォイル版とレインボウフォイル版が販売される。
 
*[[魂の管理人/Soul Warden]]
 
*[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]]
 
*[[深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow]]
 
*[[吉兆の一角獣/Good-Fortune Unicorn]]
 
*[[旗印/Coat of Arms]]
 
  
 
==脚注==
 
==脚注==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE