吸血鬼の怒り/Vampiric Fury

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
[[清浄の名誉/Honor of the Pure]]などと違って[[タフネス]]が[[強化]]されないため、[[全体火力]]に脆い。ただし先制攻撃を与えるため、単純に[[攻撃]]だけでなく[[ブロック]]時にも[[コンバット・トリック]]として機能するのは利点。
 
[[清浄の名誉/Honor of the Pure]]などと違って[[タフネス]]が[[強化]]されないため、[[全体火力]]に脆い。ただし先制攻撃を与えるため、単純に[[攻撃]]だけでなく[[ブロック]]時にも[[コンバット・トリック]]として機能するのは利点。
  
[[リミテッド]]では強力だが、吸血鬼を集めなければならないので使いづらい。[[構築]]の方が[[クリーチャー・タイプ]]は統一しやすいので、吸血鬼を中心とした[[部族 (俗称)|部族]][[ウィニー]]に採用されるかもしれない。
+
[[リミテッド]]では強力だが、吸血鬼を集めなければならないので使いづらい。[[構築]]の方が[[クリーチャー・タイプ]]は統一しやすいので、吸血鬼を中心とした[[タイプ的]][[ウィニー]]に採用されるかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[コモン]](「過去の影」)
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[コモン]](「過去の影」)

2024年6月26日 (水) 20:06時点における最新版


Vampiric Fury / 吸血鬼の怒り (1)(赤)
インスタント

あなたがコントロールする吸血鬼(Vampire)クリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。


吸血鬼に対する全体強化呪文らしくパワーだけを上げるが、同時に先制攻撃も付与する。

清浄の名誉/Honor of the Pureなどと違ってタフネス強化されないため、全体火力に脆い。ただし先制攻撃を与えるため、単純に攻撃だけでなくブロック時にもコンバット・トリックとして機能するのは利点。

リミテッドでは強力だが、吸血鬼を集めなければならないので使いづらい。構築の方がクリーチャー・タイプは統一しやすいので、吸血鬼を中心としたタイプ的ウィニーに採用されるかもしれない。

[編集] 参考

MOBILE