霧炎の織り手/Mistfire Weaver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Mistfire Weaver}}
 
{{#card:Mistfire Weaver}}
  
[[変異]]持ちの[[フライヤー]]。[[表向き]]にすることで[[クリーチャー]]1体に[[呪禁]]を付与することができる。
+
[[変異]]持ちの[[フライヤー]]。[[表向きになったとき]][[クリーチャー]]1体に[[呪禁]]を付与することができる。
  
4[[マナ]][[パワー]]3のフライヤーは[[リミテッド]]では合格点。[[変異誘発型能力]]によって、[[単体除去]]などから味方を守ることもできる。
+
4[[マナ]][[パワー]]3のフライヤーは[[リミテッド]]では合格点。[[誘発型能力]]によって、[[単体除去]]などから味方を守ることもできる。
  
 
*往年の[[意志を曲げる者/Willbender]]と[[能力]]面はやや似ている。能力の範囲や[[アドバンテージ]]では大きく劣るが、こちらは[[クロック]]としても計算できる。
 
*往年の[[意志を曲げる者/Willbender]]と[[能力]]面はやや似ている。能力の範囲や[[アドバンテージ]]では大きく劣るが、こちらは[[クロック]]としても計算できる。

2024年5月25日 (土) 23:10時点における最新版


Mistfire Weaver / 霧炎の織り手 (3)(青)
クリーチャー — ジン(Djinn) ウィザード(Wizard)

飛行
変異(2)(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
霧炎の織り手が表向きになったとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。

3/1

変異持ちのフライヤー表向きになったときクリーチャー1体に呪禁を付与することができる。

4マナパワー3のフライヤーはリミテッドでは合格点。誘発型能力によって、単体除去などから味方を守ることもできる。

[編集] 参考

MOBILE