罪深き憤怒/Felonious Rage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Felonious Rage}}
 
{{#card:Felonious Rage}}
  
[[クリーチャー]][[パワー]][[修整]]と[[速攻]]を与え、その[[ターン]]中に[[死亡]]したら[[探偵]]を呼ぶ[[インスタント]]
+
[[異世界の発露/Otherworldly Outburst]]のリメイク[[インスタント]]。修整の他に[[速攻]]を与え、その[[ターン]]中に[[死亡]]したら[[エルドラージ]]でなく[[探偵]]を呼ぶ。
  
[[マナ総量]]や修整値、死亡に予め保険をかける性質から、[[赤]]版の[[超常的耐久力/Supernatural Stamina]]とも言える。そのクリーチャー自身を残せる訳ではないが、[[コンバット・トリック]]として使うと1:1[[交換]]をしつつ、実質1[[マナ]]で2/2が出せると考えれば少なくとも[[リミテッド]]では十分。速攻の付与と[[打点]]の補強も奇襲性が高く、最終盤の一押しもになってくれる。
+
相変わらず[[構築]]には向かず[[リミテッド]]用のカード。トークンの[[パワー]]が下がっている代わりに[[修整]]値の方が上がっているので相討ちが取れる公算は高まっており、[[コンバットトリック]]を妨害されにくい[[変装]]クリーチャーを多用できる事もあって、[[アドバンテージ]]損の危険は下がっている。その上で、1マナで速攻付与できる奇襲用途が加わって[[アグロ]]適正が向上している。
 
+
出てくる[[トークン]]は[[バニラ]]の[[小型クリーチャー]]なため、超常的耐久力のように[[構築]]でも[[カード]]1枚をかけるだけの保険になるかというと微妙。[[ウィニー]]系列の元々小型のクリーチャーを中心とした[[デッキ]]であればチャンスはあるかもしれないが、その手のデッキにおける[[強化]]は多少[[重い|重く]]ても[[全体強化]]が優先される。
+
  
 +
[[赤]]い呪文でありながら[[白青]]のパーマネントを用意できるので、[[パクト破りの事件/Case of the Shattered Pact]]の条件サポートには、[[犯人はこの中にいる/A Killer Among Us]]と並んで適している。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037541/ 『カルロフ邸殺人事件』のトークン]([[Daily MTG]] [[2024年]]1月26日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037541/ 『カルロフ邸殺人事件』のトークン]([[Daily MTG]] [[2024年]]1月26日)
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[コモン]]

2024年6月26日 (水) 02:23時点における最新版


Felonious Rage / 罪深き憤怒 (赤)
インスタント

あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け速攻を得る。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、白青の2/2の探偵(Detective)クリーチャー・トークン1体を生成する。


異世界の発露/Otherworldly Outburstのリメイクインスタント。修整の他に速攻を与え、そのターン中に死亡したらエルドラージでなく探偵を呼ぶ。

相変わらず構築には向かずリミテッド用のカード。トークンのパワーが下がっている代わりに修整値の方が上がっているので相討ちが取れる公算は高まっており、コンバットトリックを妨害されにくい変装クリーチャーを多用できる事もあって、アドバンテージ損の危険は下がっている。その上で、1マナで速攻付与できる奇襲用途が加わってアグロ適正が向上している。

い呪文でありながら白青のパーマネントを用意できるので、パクト破りの事件/Case of the Shattered Pactの条件サポートには、犯人はこの中にいる/A Killer Among Usと並んで適している。

[編集] 参考

MOBILE