アジャニ、神祖を倒す/Ajani Fells the Godsire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Alara Unbrokenの該当シーンについて)
 
2行: 2行:
  
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}
 
==ストーリー==
 
自分が一人前の戦士だと示すため、[[アジャニ/Ajani]]がたった一人で[[神祖/Godsire]]に挑むシーン。
 
*ストーリーの流れとカードの能力にはいささか噛み合わないところがある。アジャニは何とか神祖を倒すことに成功するものの、直後に現れた他のナカティルに手柄を横取りされてしまい、雪辱を晴らさないまま兄・[[ジャザル/Jazal]]の死と[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]の覚醒を迎えることとなる。I章が神祖を倒すくだりに対応していることは容易に読み取れるが、その後のII章・III章が示すところは明らかでない。
 
**具体的なエピソードを示しているというよりはアジャニの成長・成熟を抽象的に表現しているととるべきか。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah]] - [[ナカティルの報復者、アジャニ/Ajani, Nacatl Avenger]]
+
*[[ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah]] - ナカティルの報復者、アジャニ/Ajani, Nacatl Avenger
 
===[[サイクル]]===
 
===[[サイクル]]===
 
{{サイクル/モダンホライゾン3の英雄譚}}
 
{{サイクル/モダンホライゾン3の英雄譚}}
 +
 +
==ストーリー==
 +
自分が一人前の戦士だと示すため、[[アジャニ/Ajani]]がたった一人で[[神祖/Godsire]]に挑んだシーンを描いた[[英雄譚]]({{Gatherer|id=663351}})。
 +
 +
*[[カード名]]通り「神祖狩り」のみに着目すると、ストーリーの流れとカードの能力にはいささか噛み合わないところがある。アジャニは何とか神祖を倒すことに成功するものの、直後に現れた他のナカティルに手柄を横取りされてしまい、雪辱を晴らさないまま兄・[[ジャザル/Jazal]]の死と[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]の覚醒を迎えることとなる。
 +
**これらのことから、この英雄譚の能力は神祖狩りのみを描いたものではなく、その後を含めた彼の[[アラーラ/Alara]]での活躍を描いたものとして見るのが妥当であろう。[[章能力]]はそれぞれ、神祖狩り(I章)、群れの再建(II章)、兄の仇を巡る戦い(III章)、といったところか。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]
 +
__NOTOC__

2024年6月15日 (土) 10:18時点における最新版


Ajani Fells the Godsire / アジャニ、神祖を倒す (3)(白)(白)
エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I ― 対戦相手がコントロールしていてパワーが3以上であるクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。
II ― 白の2/1の猫(Cat)・戦士(Warrior)クリーチャー・トークン1体を生成する。その後、あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に警戒カウンター1個を置く。
III ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。


未評価カードです
このカード「アジャニ、神祖を倒す/Ajani Fells the Godsire」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

モダンホライゾン3英雄譚サイクル。同セットに収録されているプレインズウォーカーに関係するエピソードを表している。稀少度アンコモン

[編集] ストーリー

自分が一人前の戦士だと示すため、アジャニ/Ajaniがたった一人で神祖/Godsireに挑んだシーンを描いた英雄譚イラスト)。

  • カード名通り「神祖狩り」のみに着目すると、ストーリーの流れとカードの能力にはいささか噛み合わないところがある。アジャニは何とか神祖を倒すことに成功するものの、直後に現れた他のナカティルに手柄を横取りされてしまい、雪辱を晴らさないまま兄・ジャザル/Jazalの死とプレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Sparkの覚醒を迎えることとなる。
    • これらのことから、この英雄譚の能力は神祖狩りのみを描いたものではなく、その後を含めた彼のアラーラ/Alaraでの活躍を描いたものとして見るのが妥当であろう。章能力はそれぞれ、神祖狩り(I章)、群れの再建(II章)、兄の仇を巡る戦い(III章)、といったところか。

[編集] 参考

MOBILE