発明者の斧/Inventor's Axe

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Inventor's Axe}} {{未評価|モダンホライゾン3}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン3 - コモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Inventor's Axe}}
 
{{#card:Inventor's Axe}}
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
[[装備]][[コスト]]には[[エネルギー]]を使う[[装備品]]。
 +
 
 +
[[即用装備品]]だが、単体ではもう1回[[つける|つけ]][[はずす|はずし]]すると[[置物]]になってしまう。他にエネルギー補充手段があれば普通に運用できるが、どちらかといえばこれ自身が他のエネルギー使用カードのためのエネルギー補充手段という運用が効率が良いだろう。[[モダンホライゾン3]]の[[リミテッド]]では[[赤]]における[[語りの調律/Tune the Narrative]]と言える。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]

2024年6月18日 (火) 10:40時点における最新版


Inventor's Axe / 発明者の斧 (赤)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

瞬速
発明者の斧が戦場に出たとき、(E)(E)(エネルギー(energy)・カウンター2個)を得る。
発明者の斧が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
装備 ― (E)(E)を支払う。


装備コストにはエネルギーを使う装備品

即用装備品だが、単体ではもう1回つけはずしすると置物になってしまう。他にエネルギー補充手段があれば普通に運用できるが、どちらかといえばこれ自身が他のエネルギー使用カードのためのエネルギー補充手段という運用が効率が良いだろう。モダンホライゾン3リミテッドではにおける語りの調律/Tune the Narrativeと言える。

[編集] 参考

MOBILE