鳥撃/Fowl Strike

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Fowl Strike}} {{未評価|モダンホライゾン3}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン3 - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Fowl Strike}}
 
{{#card:Fowl Strike}}
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
[[除去]]したい[[フライヤー]]がいない場合は、[[補強]]により[[クリーチャー]]の[[強化]]に使うことも出来るようになった[[垂直落下/Plummet]]の[[上位互換]]。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では例によって[[緑]]の苦手な[[飛行]]対策に有用。フライヤーを使わない[[対戦相手]]でも無駄にならず、強化については[[起動型能力]]のため通常の[[打ち消し]]にも強い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]

2024年6月16日 (日) 19:15時点における版


Fowl Strike / 鳥撃 (1)(緑)
インスタント

飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
補強2 ― (2)(緑)((2)(緑),このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。)


除去したいフライヤーがいない場合は、補強によりクリーチャー強化に使うことも出来るようになった垂直落下/Plummet上位互換

リミテッドでは例によっての苦手な飛行対策に有用。フライヤーを使わない対戦相手でも無駄にならず、強化については起動型能力のため通常の打ち消しにも強い。

参考

MOBILE