連続暗殺/Chain Assassination

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Chain Assassination}} {{未評価|アサシンクリード}} ==参考== *カード個別評価:アサシンクリード - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Chain Assassination}}
 
{{#card:Chain Assassination}}
  
{{未評価|アサシンクリード}}
+
その[[ターン]]に既に他の[[クリーチャー]]が[[死亡]]していたら[[キャントリップ]]となる[[単体除去]]。[[フリーランニング]]付き。
 +
 
 +
キャントリップにするには条件こそあるが、[[コントローラー]]も死亡するクリーチャーの性能も問わないので、[[死亡誘発]]や[[生け贄]]、[[除去]]を得意とする[[黒]]としては然程難しいものでは無い。同じくキャントリップ付きの除去である[[滅殺/Annihilate]]と比べると[[再生]]こそ許すが素の[[コスト]]が[[軽い]]上に、黒のクリーチャーも除去が可能。フリーランニングも利用できれば[[コスト・パフォーマンス]]は相当に優秀で、時代の流れを感じさせる。
 +
 
 +
とはいえこれを使用できる[[モダン]]以下の[[フォーマット]]では軽い除去には事欠かない。[[カード・アドバンテージ]]を得るのに条件が必要なのは確かであり、フリーランニングを利用できない場合の[[マナ総量]]もやや大きめ。合致する[[デッキ]]では優先して採用できる一方、そうでなければ概ね他の選択肢が優先されるだろう。[[確定除去]]という時点で価値の上がる[[リミテッド]]を想定された[[カード・セット]]でないのは惜しい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アサシンクリード]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アサシンクリード]] - [[アンコモン]]

2024年7月12日 (金) 03:26時点における最新版


Chain Assassination / 連続暗殺 (2)(黒)(黒)
インスタント

フリーランニング(1)(黒)(このターン、あなたが暗殺者(Assassin)や統率者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えていたなら、これをフリーランニング・コストで唱えてもよい。)
クリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。このターンにそれでないクリーチャーが死亡していたなら、カード1枚を引く。


そのターンに既に他のクリーチャー死亡していたらキャントリップとなる単体除去フリーランニング付き。

キャントリップにするには条件こそあるが、コントローラーも死亡するクリーチャーの性能も問わないので、死亡誘発生け贄除去を得意とするとしては然程難しいものでは無い。同じくキャントリップ付きの除去である滅殺/Annihilateと比べると再生こそ許すが素のコスト軽い上に、黒のクリーチャーも除去が可能。フリーランニングも利用できればコスト・パフォーマンスは相当に優秀で、時代の流れを感じさせる。

とはいえこれを使用できるモダン以下のフォーマットでは軽い除去には事欠かない。カード・アドバンテージを得るのに条件が必要なのは確かであり、フリーランニングを利用できない場合のマナ総量もやや大きめ。合致するデッキでは優先して採用できる一方、そうでなければ概ね他の選択肢が優先されるだろう。確定除去という時点で価値の上がるリミテッドを想定されたカード・セットでないのは惜しい。

[編集] 参考

MOBILE