フォルス・カヴー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
{{Stub}}
+
'''フォルス・カヴー'''(''False Kavu'')は、[[レガシー]][[環境]]で組まれる[[偽りの治療/False Cure]]と[[カヴーの捕食者/Kavu Predator]]を用いた[[コンボ]]・[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]。単に「'''偽りの治療デッキ'''('''The Cure''')」と呼ばれることもある。
 
+
'''フォルス・カヴー'''('''False Kavu''')は、[[レガシー]][[環境]]で組まれる[[偽りの治療/False Cure]]と[[カヴーの捕食者/Kavu Predator]]を用いた[[コンボ]]・[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]。単に「'''偽りの治療デッキ'''('''The Cure''')」と呼ばれることもある。
+
  
 
{{#card:False Cure}}
 
{{#card:False Cure}}
 
 
{{#card:Kavu Predator}}
 
{{#card:Kavu Predator}}
  
偽りの治療・カヴーの捕食者という[[対戦相手]]が[[ライフ]]を得えば得るほど強力な2枚を、[[激励/Invigorate]]や[[スカイシュラウドの切断獣/Skyshroud Cutter]]などの対戦相手にライフを与える[[カード]]で活用する。
+
[[激励/Invigorate]]や[[スカイシュラウドの切断獣/Skyshroud Cutter]]などを使って[[対戦相手]]に[[ライフ]]を[[得る|得させて]]、偽りの治療・カヴーの捕食者という対戦相手がライフを得れば得るほど恩恵を受けられる2枚を活用する。
  
コンボが決まれば圧倒的な速度を誇り、コンボパーツがなくとも[[ゴルガリカラー]]のビートダウンデッキとして戦うことができる点が大きな強みである。
+
コンボが決まれば圧倒的な速度を誇り、[[コンボパーツ]]がなくとも[[黒緑]]のビートダウンデッキとして戦うことができる点が大きな強みである。
  
 
非常にシンプルなコンボだが、それだけでは直接的な[[エンドカード]]ではないため、デッキの構成がどっちつかずになってしまう弱点がある。したがって[[ファンデッキ]]の域を出ていない感は強いが、さまざまな改良の余地があるだろう。
 
非常にシンプルなコンボだが、それだけでは直接的な[[エンドカード]]ではないため、デッキの構成がどっちつかずになってしまう弱点がある。したがって[[ファンデッキ]]の域を出ていない感は強いが、さまざまな改良の余地があるだろう。
15行: 12行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
{{デッキリスト無し}}
 +
 +
[[Category:黒緑デッキ|ふおるすかうう]]
 +
[[Category:ビートダウンデッキ|ふおるすかうう]]
 +
[[Category:コンボデッキ|ふおるすかうう]]
 +
[[Category:黒緑ビートダウンデッキ|ふおるすかうう]]
 +
[[Category:黒緑コンボデッキ|ふおるすかうう]]
 +
[[Category:レガシーデッキ|ふおるすかうう]]

2013年4月21日 (日) 02:12時点における最新版

フォルス・カヴー(False Kavu)は、レガシー環境で組まれる偽りの治療/False Cureカヴーの捕食者/Kavu Predatorを用いたコンボビートダウンデッキ。単に「偽りの治療デッキThe Cure)」と呼ばれることもある。


False Cure / 偽りの治療 (黒)(黒)
インスタント

ターン終了時まで、プレイヤーがライフを得るたび、そのプレイヤーは得たライフ1点につき2点のライフを失う。



Kavu Predator / カヴーの捕食者 (1)(緑)
クリーチャー — カヴー(Kavu)

トランプル
対戦相手1人がライフを得るたび、カヴーの捕食者の上に同じ数の+1/+1カウンターを置く。

2/2

激励/Invigorateスカイシュラウドの切断獣/Skyshroud Cutterなどを使って対戦相手ライフ得させて、偽りの治療・カヴーの捕食者という対戦相手がライフを得れば得るほど恩恵を受けられる2枚を活用する。

コンボが決まれば圧倒的な速度を誇り、コンボパーツがなくとも黒緑のビートダウンデッキとして戦うことができる点が大きな強みである。

非常にシンプルなコンボだが、それだけでは直接的なエンドカードではないため、デッキの構成がどっちつかずになってしまう弱点がある。したがってファンデッキの域を出ていない感は強いが、さまざまな改良の余地があるだろう。

[編集] 参考

MOBILE