ラクドスのドレイク/Rakdos Drake
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
4行: | 4行: | ||
3[[マナ]]フライヤーの基準である2/2を一方的に討ち取れる2/3になれるのは優秀。[[リミテッド]]における[[コモン]]の基本戦力として重宝するだろう。 | 3[[マナ]]フライヤーの基準である2/2を一方的に討ち取れる2/3になれるのは優秀。[[リミテッド]]における[[コモン]]の基本戦力として重宝するだろう。 | ||
+ | |||
+ | ==[[フレイバー・テキスト]]== | ||
+ | {{フレイバーテキスト|[[ラクドス教団/The Cult of Rakdos|ラクドス]]の暴徒は血にまみれた[[ドレイク]]の鼻面に見立てた彩色を顔に施す。||[[ドラゴンの迷路]]}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[ラクドス教団/The Cult of Rakdos]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[ラクドス教団/The Cult of Rakdos]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:ドラゴンの迷路]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ドラゴンの迷路]] - [[コモン]] | ||
+ | |||
+ | [[Category:ドラゴンの迷路のフレイバー・テキストのあるカード|らくとすのとれいく]] |
2013年11月18日 (月) 18:50時点における版
3マナフライヤーの基準である2/2を一方的に討ち取れる2/3になれるのは優秀。リミテッドにおけるコモンの基本戦力として重宝するだろう。
フレイバー・テキスト
ラクドスの暴徒は血にまみれたドレイクの鼻面に見立てた彩色を顔に施す。(出典:ドラゴンの迷路)