タッサの激憤/Thassa's Ire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
1行: 1行:
 
{{#card:Thassa's Ire}}
 
{{#card:Thassa's Ire}}
  
{{未評価|ニクスへの旅}}
+
[[クリーチャー]]を[[タップ]]、または[[アンタップ]]させられる[[エンチャント]]。
 +
 
 +
[[起動コスト]]が[[重い|重く]][[テンポ]]を損ないがちではあるが、繰り返し使える[[タッパー]]であり、また[[神啓]]を任意のタイミングで[[誘発]]させたり、クリーチャーの[[タップ能力]]を再利用したりできるなど、応用範囲は広い。勝負が長引いて1ターンに2回起動できるようになれば、多少不利な盤面でも覆しうる[[ボードコントロール]]能力を発揮できる。
 +
 
 +
*起動コストの重さから、[[無限コンボ]]に組み込むのは少々難しい。一応、[[青]]の[[信心]]が7以上あれば[[旅するサテュロス/Voyaging Satyr]]と[[ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx]]で[[無限マナ]]を出せる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[タッサ/Thassa]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[タッサ/Thassa]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[アンコモン]]

2014年5月4日 (日) 11:12時点における版


Thassa's Ire / タッサの激憤 (青)
エンチャント

(3)(青):クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。


クリーチャータップ、またはアンタップさせられるエンチャント

起動コスト重くテンポを損ないがちではあるが、繰り返し使えるタッパーであり、また神啓を任意のタイミングで誘発させたり、クリーチャーのタップ能力を再利用したりできるなど、応用範囲は広い。勝負が長引いて1ターンに2回起動できるようになれば、多少不利な盤面でも覆しうるボードコントロール能力を発揮できる。

参考

MOBILE