太陽の報奨/Sun's Bounty

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(復活はデメリットにもなるので文章を差し替えました)
2行: 2行:
  
 
[[聖なる蜜/Sacred Nectar]]と同じ[[コスト・パフォーマンス]]をもつ[[ライフ]][[回復]][[呪文]]。
 
[[聖なる蜜/Sacred Nectar]]と同じ[[コスト・パフォーマンス]]をもつ[[ライフ]][[回復]][[呪文]]。
[[インスタント]]になった事に加えて、[[復活]]もあり使い勝手が向上している。ただし、[[ライフ]]を[[得る]]だけの[[効果]]しかもたないカードが[[構築]]で使用されるにはかなり強力である必要がある。過去の例を見ても、[[象牙の塔/Ivory Tower]]、[[原野の脈動/Pulse of the Fields]]などのごく一部しか実績を残していない。聖なる蜜の[[上位互換]]である[[生命の噴出/Life Burst]]と比べると、やや微妙かもしれない。
 
  
使用するタイミングを選ばないので、常に(2)([[白マナ|白]])(白)を残しておき[[クリーチャー]]を[[墓地に置く]][[呪文]]や[[能力]]に[[対応して]][[唱える|唱え]]て即座に復活、というように運用すると、[[対戦相手]]が[[インスタント・タイミング]]での[[墓地対策]]手段を持たない限り確実に使いまわせる。
+
[[インスタント]]になったことに加えて、[[復活]]もあり使い勝手が向上している。使用するタイミングを選ばないので、常に(2)([[白マナ|白]])(白)を残しておき[[クリーチャー]]を[[墓地に置く]][[呪文]]や[[能力]]に[[対応して]][[唱える|唱え]]て即座に復活、というように運用すると、[[対戦相手]]が[[インスタント・タイミング]]での[[墓地対策]]手段を持たない限り確実に使いまわせる。
  
 
特に[[リミテッド]]では毎[[ターン]]4点回復ができるようなことも珍しくないので、対戦相手がライフを削るのが非常に困難になる。
 
特に[[リミテッド]]では毎[[ターン]]4点回復ができるようなことも珍しくないので、対戦相手がライフを削るのが非常に困難になる。
  
[[構築]]戦でこのカードが[[トーナメント]]レベルに達しているかどうかは実績待ち。
+
[[構築]]については、[[ライフ]]を[[得る]]だけの[[効果]]しか持たないカードが[[トーナメント]]で使用されるにはかなり強力である必要がある。過去の例を見ても、[[象牙の塔/Ivory Tower]]、[[原野の脈動/Pulse of the Fields]]などのごく一部しか実績を残していない。聖なる蜜の[[上位互換]]である[[生命の噴出/Life Burst]]と比べると、やや微妙かもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[コモン]]

2015年8月25日 (火) 00:25時点における版


Sun's Bounty / 太陽の報奨 (1)(白)
インスタント

あなたは4点のライフを得る。
復活(1)(白)(他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは(1)(白)を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。)


聖なる蜜/Sacred Nectarと同じコスト・パフォーマンスをもつライフ回復呪文

インスタントになったことに加えて、復活もあり使い勝手が向上している。使用するタイミングを選ばないので、常に(2)()(白)を残しておきクリーチャー墓地に置く呪文能力対応して唱えて即座に復活、というように運用すると、対戦相手インスタント・タイミングでの墓地対策手段を持たない限り確実に使いまわせる。

特にリミテッドでは毎ターン4点回復ができるようなことも珍しくないので、対戦相手がライフを削るのが非常に困難になる。

構築については、ライフ得るだけの効果しか持たないカードがトーナメントで使用されるにはかなり強力である必要がある。過去の例を見ても、象牙の塔/Ivory Tower原野の脈動/Pulse of the Fieldsなどのごく一部しか実績を残していない。聖なる蜜の上位互換である生命の噴出/Life Burstと比べると、やや微妙かもしれない。

参考

MOBILE