ファルケンラスの肉裂き/Falkenrath Reaver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Falkenrath Reaver}}
 
{{#card:Falkenrath Reaver}}
  
ついに登場した[[赤]][[熊 (俗称)]]
+
[[赤]]い[[灰色熊/Grizzly Bears]]。いわゆる[[熊 (俗称)|熊]]だが、[[シングルシンボル]]2マナ2/2[[ペナルティ能力]]なしは赤には初登場であり、画期的な存在。
 +
 
 +
[[軍団の伏兵/Horde Ambusher]]や[[魔道士輪の暴漢/Mage-Ring Bully]]などのデメリットはあるが十分なメリットも持った[[クリーチャー]]は既に登場しているし、[[タフネス]]1や[[ダブルシンボル]]でよければ2マナでパワー2でデメリットなしのクリーチャーは珍しくないため、[[構築]]での出番はまずないだろう。しかし[[リミテッド]]においては、常に何かしら欠点があった赤2マナ枠に癖がなく扱いやすい戦力が登場したのはやはり画期的である。
 +
 
 +
*[[鉄爪のオーク/Ironclaw Orcs]]から赤の[[シングルシンボル]]2マナ2/2はデメリット付きが常とされてきたが、開発部は大きな議論の末ついにデメリット無しの2マナ2/2を赤に認めた。
 +
**[[黒]]の[[歩く死骸/Walking Corpse]]登場後の状況を踏まえて考えると、これ以降デメリットなしの[[上位互換]]が登場する可能性も生まれたが、それが基本となるかどうかはまだ未知数である。
  
[[鉄爪のオーク/Ironclaw Orcs]]から赤の[[シングルシンボル]]2マナ2/2はデメリット付きが常とされてきたが、開発部は大きな議論の末ついにデメリット無しの2マナ2/2を赤に認めた。もっとも[[軍団の伏兵/Horde Ambusher]]や[[魔道士輪の暴漢/Mage-Ring Bully]]などデメリットを上回るメリットを持った[[クリーチャー]]は既に登場している。[[歩く死骸/Walking Corpse]]の例を考えるとこれが今後のシングルシンボル2マナの基本となるかどうかはまだ未知数である。
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/eldritch-perfect-part-1-2016-07-11 Eldritch Perfect, Part 1]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0017131/# 異界の完成 その1]([[Daily MTG]]、Making Magic、文:[[Mark Rosewater]]、訳:[[米村薫]])
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/eldritch-perfect-part-1-2016-07-11 Eldritch Perfect, Part 1]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0017131/# 異界の完成 その1]([[Daily MTG]]、Making Magic、文:[[Mark Rosewater]]、訳:[[米村薫]])

2016年8月2日 (火) 07:11時点における版


Falkenrath Reaver / ファルケンラスの肉裂き (1)(赤)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)

2/2

灰色熊/Grizzly Bears。いわゆるだが、シングルシンボル2マナ2/2ペナルティ能力なしは赤には初登場であり、画期的な存在。

軍団の伏兵/Horde Ambusher魔道士輪の暴漢/Mage-Ring Bullyなどのデメリットはあるが十分なメリットも持ったクリーチャーは既に登場しているし、タフネス1やダブルシンボルでよければ2マナでパワー2でデメリットなしのクリーチャーは珍しくないため、構築での出番はまずないだろう。しかしリミテッドにおいては、常に何かしら欠点があった赤2マナ枠に癖がなく扱いやすい戦力が登場したのはやはり画期的である。

参考

MOBILE