トーク:コスト減少カード

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページ名の修正提案)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
5行: 5行:
 
:この手の「日本語として普通に用いられるルール用語」を他の用途で使用することはある程度仕方ないかと思うのですが、いかがでしょうか。たとえば「手札破壊」も実際に[[破壊]]するわけではありません。 --[[特別:投稿記録/126.199.138.102|126.199.138.102]] 2017年8月14日 (月) 12:53 (JST)
 
:この手の「日本語として普通に用いられるルール用語」を他の用途で使用することはある程度仕方ないかと思うのですが、いかがでしょうか。たとえば「手札破壊」も実際に[[破壊]]するわけではありません。 --[[特別:投稿記録/126.199.138.102|126.199.138.102]] 2017年8月14日 (月) 12:53 (JST)
 
:[[手札破壊]]は俗語として「手札」「破壊」ではなく1語で定着しすぎているので、今さら変更できないですが、コスト「軽減」(あえて誤用で記載)はそのように確立しているとまでは言えないと考えますがいかがでしょう。また、コストが増えるカードは[[コスト増加カード]]とされており、対応がとれていません。--[[特別:投稿記録/126.211.35.107|126.211.35.107]] 2017年8月14日 (月) 13:37 (JST)
 
:[[手札破壊]]は俗語として「手札」「破壊」ではなく1語で定着しすぎているので、今さら変更できないですが、コスト「軽減」(あえて誤用で記載)はそのように確立しているとまでは言えないと考えますがいかがでしょう。また、コストが増えるカードは[[コスト増加カード]]とされており、対応がとれていません。--[[特別:投稿記録/126.211.35.107|126.211.35.107]] 2017年8月14日 (月) 13:37 (JST)
 +
::ページ名の変更に賛成します。カード個別評価などで「コストを軽減する」という記述が修正される例はしばしば見受けられますし、私としてもそのような修正自体は妥当であると考えていますが、このWikiに「コスト軽減カード」というページが存在する以上、それを参考に「コストを軽減する」と記述するのは自然なことだと思います。本文中の「コストを軽減する」という記述が修正対象になるのであれば、このページも改名した方が整合性が取れるのではないでしょうか。--[[利用者:AE|AE]] 2017年8月14日 (月) 17:15 (JST)
 +
 +
皆様ご意見ありがとうございます。ご指摘の本文中の記載と整合させるという考えまではなかったですが、変更の方向で進めさせていただきたいです。8月中に新たな意見がない場合は改名させていただきます。--[[利用者:Zooyamasan|Zooyamasan]] 2017年8月16日 (水) 19:16 (JST)

2017年9月1日 (金) 00:51時点における最新版

[編集] ページ名の修正提案

本ページの名称は、ルール用語が誤用されており不適切です。「コスト減少カード」への改名を提案します。--Zooyamasan 2017年8月14日 (月) 12:19 (JST)

この手の「日本語として普通に用いられるルール用語」を他の用途で使用することはある程度仕方ないかと思うのですが、いかがでしょうか。たとえば「手札破壊」も実際に破壊するわけではありません。 --126.199.138.102 2017年8月14日 (月) 12:53 (JST)
手札破壊は俗語として「手札」「破壊」ではなく1語で定着しすぎているので、今さら変更できないですが、コスト「軽減」(あえて誤用で記載)はそのように確立しているとまでは言えないと考えますがいかがでしょう。また、コストが増えるカードはコスト増加カードとされており、対応がとれていません。--126.211.35.107 2017年8月14日 (月) 13:37 (JST)
ページ名の変更に賛成します。カード個別評価などで「コストを軽減する」という記述が修正される例はしばしば見受けられますし、私としてもそのような修正自体は妥当であると考えていますが、このWikiに「コスト軽減カード」というページが存在する以上、それを参考に「コストを軽減する」と記述するのは自然なことだと思います。本文中の「コストを軽減する」という記述が修正対象になるのであれば、このページも改名した方が整合性が取れるのではないでしょうか。--AE 2017年8月14日 (月) 17:15 (JST)

皆様ご意見ありがとうございます。ご指摘の本文中の記載と整合させるという考えまではなかったですが、変更の方向で進めさせていただきたいです。8月中に新たな意見がない場合は改名させていただきます。--Zooyamasan 2017年8月16日 (水) 19:16 (JST)

MOBILE