公然の諜報員/Overt Operative

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
|カード名=公然の諜報員/Overt Operative
 
|カード名=公然の諜報員/Overt Operative
 
|コスト=(3)(黒)
 
|コスト=(3)(黒)
|タイプ=クリーチャー 人間(Human)・忍者(Ninja)・装具工(Rigger)
+
|タイプ=クリーチャー ? 人間(Human)・忍者(Ninja)・装具工(Rigger)
 
|カードテキスト=威迫<br>公然の諜報員がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これはからくりを1個組み立てる。(あなたのからくりデッキの一番上のカードを、表向きであなたの起動輪いずれかに置く。)
 
|カードテキスト=威迫<br>公然の諜報員がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これはからくりを1個組み立てる。(あなたのからくりデッキの一番上のカードを、表向きであなたの起動輪いずれかに置く。)
 
|PT=2/3
 
|PT=2/3
9行: 9行:
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
 +
[[忍者]]であり[[装具工]]でもある[[S.N.E.A.K.職員/Agents of S.N.E.A.K.]]の諜報員。名前からしてあまり忍ぶ気がないようだ。
 +
 +
2/3[[威迫]]というスタッツに加えて、[[サボタージュ能力]]で[[からくり]]を[[組み立てる]]ことが出来る。[[クリーチャー]]が並びがちな[[リミテッド]]では2/3威迫が[[攻撃]]を通し続けることは難しいため、からくり・[[装備品]]・[[オーラ]]など、何かしらのサポートが欲しいところ。
 +
 +
リソースの消費なしにからくりを継続的に作る手段は希少で、とりあえず一度でも攻撃を通せれば[[コストパフォーマンス]]としては上々。[[超機密トンネル/Top-Secret Tunnel]]など攻撃を通しやすくできるからくりがめくれれば、大きな[[アドバンテージ]]差を確立できるだろう。
  
{{未評価|Unstable}}
 
 
*[[カード名]]は[[秘密調査員/Covert Operative]]を意識しているのだろうが、能力などの共通点は特にない。
 
*[[カード名]]は[[秘密調査員/Covert Operative]]を意識しているのだろうが、能力などの共通点は特にない。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[アンコモン]]

2018年3月7日 (水) 16:57時点における版


公然の諜報員/Overt Operative (3)(黒)
クリーチャー ? 人間(Human)・忍者(Ninja)・装具工(Rigger)

威迫
公然の諜報員がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これはからくりを1個組み立てる。(あなたのからくりデッキの一番上のカードを、表向きであなたの起動輪いずれかに置く。)

2/3


忍者であり装具工でもあるS.N.E.A.K.職員/Agents of S.N.E.A.K.の諜報員。名前からしてあまり忍ぶ気がないようだ。

2/3威迫というスタッツに加えて、サボタージュ能力からくり組み立てることが出来る。クリーチャーが並びがちなリミテッドでは2/3威迫が攻撃を通し続けることは難しいため、からくり・装備品オーラなど、何かしらのサポートが欲しいところ。

リソースの消費なしにからくりを継続的に作る手段は希少で、とりあえず一度でも攻撃を通せればコストパフォーマンスとしては上々。超機密トンネル/Top-Secret Tunnelなど攻撃を通しやすくできるからくりがめくれれば、大きなアドバンテージ差を確立できるだろう。

参考

MOBILE