炎の大口、ドラクセス/Drakuseth, Maw of Flames

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Drakuseth, Maw of Flames}}
 
{{#card:Drakuseth, Maw of Flames}}
  
7マナ[[トリプルシンボル]]で7/7の[[フライヤー]]と肉体面は合格点。
+
7マナ[[トリプルシンボル]]で7/7の[[フライヤー]]と本体性能は及第点。
  
肝心の能力は合計10点の[[火力]]を与えるというもの。[[プレイヤー]][[本体]]にも最大4点のダメージが加わる上に、ブロッカーを最大2体除去することができるため、突破力、[[打点]]は随一。
+
能力は攻撃時に最大10点もの振り分け[[火力]]の誘発。[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー]]最大3体への火力による高い制圧力、[[プレイヤー]][[本体]]へ最大4点ダメージ追加による10点以上のクロックという強力な[[打点]]を兼ね備える強力な能力。
  
構築ではやはり重すぎるので出番を貰うのは難しそうである。リミテッドでは出せば勝負が決まるボム[[レア]]であろう。
+
しかし、そのマナコストに加えて、速攻を持たないクリーチャーの攻撃誘発能力という即効性の無さは大きな課題。
 +
マナ加速、速攻付与など一工夫加えてあげたい。その点スタンダードで共存する二種のドムリ([[ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas]]、[[混沌をもたらす者、ドムリ/Domri, Chaos Bringer]]はマナの確保や暴動による速攻付与、高コスト呪文の天敵である打ち消し耐性と相性はよいか。
 +
また[[蘇生の絆/Bond of Revival]]は必要なマナコストを減らした上で速攻付与も可能と強く噛み合う。
 +
 
 +
リミテッドでは出せば勝負が決まるボム[[レア]]
  
 
*若干分かりにくいテキストだが、「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人」と「他のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大2つ」、つまり合計3つの対象を選ぶ。
 
*若干分かりにくいテキストだが、「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人」と「他のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大2つ」、つまり合計3つの対象を選ぶ。

2019年7月8日 (月) 15:06時点における版


Drakuseth, Maw of Flames / 炎の大口、ドラクセス (4)(赤)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行
炎の大口、ドラクセスが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、他のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大2つを対象とする。これはその前者に4点のダメージ、その後者のそれぞれに3点のダメージを与える。

7/7

7マナトリプルシンボルで7/7のフライヤーと本体性能は及第点。

能力は攻撃時に最大10点もの振り分け火力の誘発。クリーチャープレインズウォーカー最大3体への火力による高い制圧力、プレイヤー本体へ最大4点ダメージ追加による10点以上のクロックという強力な打点を兼ね備える強力な能力。

しかし、そのマナコストに加えて、速攻を持たないクリーチャーの攻撃誘発能力という即効性の無さは大きな課題。 マナ加速、速攻付与など一工夫加えてあげたい。その点スタンダードで共存する二種のドムリ(ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas混沌をもたらす者、ドムリ/Domri, Chaos Bringerはマナの確保や暴動による速攻付与、高コスト呪文の天敵である打ち消し耐性と相性はよいか。 また蘇生の絆/Bond of Revivalは必要なマナコストを減らした上で速攻付与も可能と強く噛み合う。

リミテッドでは出せば勝負が決まるボムレア

  • 若干分かりにくいテキストだが、「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人」と「他のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大2つ」、つまり合計3つの対象を選ぶ。

参考

MOBILE