洞窟のハーピー/Cavern Harpy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
8行: 8行:
 
*当初[[クリーチャー・タイプ]]が[[ビースト]]であることはほとんど気にされていなかった。その後[[ワイアウッドの野人/Wirewood Savage]]が登場した際に、[[魔の魅惑/Aluren]]と組み合わせようと思って有用な[[ビースト]]を調べてみて、初めてこれがビーストであることに気づいたという人は多いであろう。
 
*当初[[クリーチャー・タイプ]]が[[ビースト]]であることはほとんど気にされていなかった。その後[[ワイアウッドの野人/Wirewood Savage]]が登場した際に、[[魔の魅惑/Aluren]]と組み合わせようと思って有用な[[ビースト]]を調べてみて、初めてこれがビーストであることに気づいたという人は多いであろう。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ハーピー]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ハーピー]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得。
*[[Pauper]]版の[[The Spy]]デッキでは、[[奈落の守り手/Pit Keeper]]、[[記憶の壁/Mnemonic Wall]]、[[アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel]]を使い回して無限マナ&無限ドレインを達成するために使われる。
+
*[[パウパー]][[The Spy]]デッキでは、[[奈落の守り手/Pit Keeper]]、[[記憶の壁/Mnemonic Wall]]、[[アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel]]を使い回して[[無限マナ]]&[[無限ダメージ]]を達成するために使われる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2019年11月23日 (土) 02:59時点における最新版


Cavern Harpy / 洞窟のハーピー (青)(黒)
クリーチャー — ハーピー(Harpy) ビースト(Beast)

飛行
洞窟のハーピーが戦場に出たとき、あなたがコントロールする青か黒のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
1点のライフを支払う:洞窟のハーピーをオーナーの手札に戻す。

2/1

2マナ2/1飛行と悪くないコスト・パフォーマンス開門クリーチャー。しかし最も重要なのはマナタップも無しに自身を手札に戻す能力であり、様々なETB能力持ちクリーチャーを再利用するために使われる。とりわけ、エクステンデッドアルーレンデッキキーカードとして有名である。

コンボ向きではあるが、単純にクリーチャーとして見ても除去されにくい飛行クリーチャーということで、開門のデメリットをなんとかできれば十分及第点を与えられるクラスではある。リミテッドなら何も考えずに使っても充分。構築でも、コンボ目的に入れたつもりが稀に相手を殴り倒してしまうことも。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

プレーンシフトコモン開門クリーチャーサイクル

[編集] 参考

MOBILE