ズーラポートの決闘者/Zulaport Duelist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
 
[[ライブラリーアウト]]と[[コンバット・トリック]]の両方の面で[[ならず者]]デッキの最軽量枠を担う[[187クリーチャー]]。
 
[[ライブラリーアウト]]と[[コンバット・トリック]]の両方の面で[[ならず者]]デッキの最軽量枠を担う[[187クリーチャー]]。
  
大量展開しての[[シナジー]]のバリューを増やしつつ、ライブラリーアウトと[[戦闘]]を同時に支援する。[[接死]]に恵まれるが[[タフネス]]が脆めの他のならず者たちの相討ちを減らすのに貢献する。[[滑りかすれ/Slitherwisp]]デッキの[[誘発]]稼ぎ枠としてもかなり手頃。[[回避能力]]のない1/1なので着地後は戦闘の役に立てにくいのが難点だが、[[確実な潜入者/Sure-Footed Infiltrator]][[収得の熟練者/Acquisitions Expert]]のコストとしての仕事にあてる事も出来る。
+
大量展開しての[[シナジー]]のバリューを増やしつつ、ライブラリーアウトと[[戦闘]]を同時に支援する。[[接死]]に恵まれるが[[タフネス]]が脆めの他のならず者たちの相討ちを減らすのに貢献する。[[滑りかすれ/Slitherwisp]]デッキの[[誘発]]稼ぎ枠としてもかなり手頃。[[回避能力]]のない1/1なので着地後は戦闘の役に立てにくいのが難点だが、[[確実な潜入者/Sure-Footed Infiltrator]][[影のとげ刺し/Shadow Stinger]]のコストとしての仕事にあてる事も出来る。
  
 
[[リミテッド]]ではコモンである事もあり、ならず者デッキにおける役割は[[構築]]よりさらに大きい。ただし[[切削]]やならず者支援をスピーディに充分数展開できるほどのカード確保は構築ほど簡単ではなく、[[パーティー]]など他の[[アーキタイプ]]とのハイブリッド構成に妥協する事も多いので、1ターン目から積極展開しても脅威の弱いただの1/1どまりになって息切れを招きがち。[[弱者成敗/Vanquish the Weak]]の射程を広げたり、[[探検隊の潜伏者/Expedition Skulker]]に突如接死を与えたりなどの細かい[[コンボ]]をデッキに盛り込めるなら、1マナという軽さは展開速度よりもコンバット・トリックとしての小回りの良さへと活かしたい。
 
[[リミテッド]]ではコモンである事もあり、ならず者デッキにおける役割は[[構築]]よりさらに大きい。ただし[[切削]]やならず者支援をスピーディに充分数展開できるほどのカード確保は構築ほど簡単ではなく、[[パーティー]]など他の[[アーキタイプ]]とのハイブリッド構成に妥協する事も多いので、1ターン目から積極展開しても脅威の弱いただの1/1どまりになって息切れを招きがち。[[弱者成敗/Vanquish the Weak]]の射程を広げたり、[[探検隊の潜伏者/Expedition Skulker]]に突如接死を与えたりなどの細かい[[コンボ]]をデッキに盛り込めるなら、1マナという軽さは展開速度よりもコンバット・トリックとしての小回りの良さへと活かしたい。

2021年1月17日 (日) 22:58時点における版


Zulaport Duelist / ズーラポートの決闘者 (青)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

瞬速
ズーラポートの決闘者が戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。それのコントローラーはカードを2枚切削する。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からカードを2枚自分の墓地に置く。)

1/1

ライブラリーアウトコンバット・トリックの両方の面でならず者デッキの最軽量枠を担う187クリーチャー

大量展開してのシナジーのバリューを増やしつつ、ライブラリーアウトと戦闘を同時に支援する。接死に恵まれるがタフネスが脆めの他のならず者たちの相討ちを減らすのに貢献する。滑りかすれ/Slitherwispデッキの誘発稼ぎ枠としてもかなり手頃。回避能力のない1/1なので着地後は戦闘の役に立てにくいのが難点だが、確実な潜入者/Sure-Footed Infiltrator影のとげ刺し/Shadow Stingerのコストとしての仕事にあてる事も出来る。

リミテッドではコモンである事もあり、ならず者デッキにおける役割は構築よりさらに大きい。ただし切削やならず者支援をスピーディに充分数展開できるほどのカード確保は構築ほど簡単ではなく、パーティーなど他のアーキタイプとのハイブリッド構成に妥協する事も多いので、1ターン目から積極展開しても脅威の弱いただの1/1どまりになって息切れを招きがち。弱者成敗/Vanquish the Weakの射程を広げたり、探検隊の潜伏者/Expedition Skulkerに突如接死を与えたりなどの細かいコンボをデッキに盛り込めるなら、1マナという軽さは展開速度よりもコンバット・トリックとしての小回りの良さへと活かしたい。

参考

MOBILE