ノールの狩り仲間/Gnoll Hunting Party

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名= Gnoll Hunting Party / ノールの狩り仲間 |コスト=(5)(赤) |タイプ=クリーチャー — ノール(Gnoll) |カード...」)
 
3行: 3行:
 
|コスト=(5)(赤)
 
|コスト=(5)(赤)
 
|タイプ=クリーチャー — ノール(Gnoll)
 
|タイプ=クリーチャー — ノール(Gnoll)
|カードテキスト=この呪文を唱えるためのコストはこのターンにあなたが攻撃させたクリーチャー1体につき(1)少なくなる<br>二体掛り<br>あなたのターンの間、ノールの狩り仲間は先制攻撃を持つ。
+
|カードテキスト=この呪文を唱えるためのコストはこのターンにあなたが攻撃させたクリーチャー1体につき(1)少なくなる。<br>二体掛り<br>あなたのターンの間、ノールの狩り仲間は先制攻撃を持つ。
 
|PT=4/4
 
|PT=4/4
 
|アーティスト=Ben Wootten
 
|アーティスト=Ben Wootten
11行: 11行:
 
{{未評価|アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート}}
 
{{未評価|アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート}}
  
 +
*[[イラスト]]は[[ノールの戦団/Gnoll War Band]]の流用。
 +
**あちらは[[無尽]]と[[シナジー]]があり、自身も無尽を持つというデザインだった。一方、[[二体掛り]]は即座に[[攻撃クリーチャー]]を増やせるわけではないのでシナジーはあちらほど強固ではない。攻め手が尽きにくくなるので、シナジー自体が無いわけではないが。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]]

2022年7月18日 (月) 08:19時点における版


MTGアリーナ専用カード

Gnoll Hunting Party / ノールの狩り仲間 (5)(赤)
クリーチャー — ノール(Gnoll)

この呪文を唱えるためのコストはこのターンにあなたが攻撃させたクリーチャー1体につき(1)少なくなる。
二体掛り
あなたのターンの間、ノールの狩り仲間は先制攻撃を持つ。

4/4

アーティスト:Ben Wootten


未評価カードです
このカード「ノールの狩り仲間/Gnoll Hunting Party」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE