先祖の助け/Ancestors' Aid

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Ancestors' Aid}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟}} ==参考== *カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟 - コモン」)
 
(同型再版がすでにある)
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Ancestors' Aid}}
 
{{#card:Ancestors' Aid}}
  
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
+
[[突然のひらめき/Sudden Breakthrough]]の[[同型再版]]。
 +
 
 +
基本的な役割は原型と同様、[[リミテッド]]における[[コンバット・トリック]]。宝物のお陰で[[テンポ・アドバンテージ]]への負担が小さい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]

2023年11月22日 (水) 17:26時点における最新版


Ancestors' Aid / 先祖の助け (1)(赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け先制攻撃を得る。
宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)


突然のひらめき/Sudden Breakthrough同型再版

基本的な役割は原型と同様、リミテッドにおけるコンバット・トリック。宝物のお陰でテンポ・アドバンテージへの負担が小さい。

[編集] 参考

MOBILE