断骨スリヴァー/Bonesplitter Sliver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
5行: 5行:
 
これが4[[マナ]]、そして[[増力スリヴァー/Might Sliver]]が5マナなので、綺麗につながるととんでもない大きさに膨れあがっていく。
 
これが4[[マナ]]、そして[[増力スリヴァー/Might Sliver]]が5マナなので、綺麗につながるととんでもない大きさに膨れあがっていく。
  
*[[骨断ちの矛槍/Bonesplitter]]が[[能力]]と[[カード名|名前]]の由来であり、{{日本語画像|Bonesplitter Sliver|イラスト}}もそれをモチーフにしている。
+
*[[骨断ちの矛槍/Bonesplitter]]が[[能力]]と[[カード名|名前]]の由来であり、{{Gatherer|id=109697|イラスト}}もそれをモチーフにしている。
 
**[[時のらせん]]にしては、[[ミラディン]]以降のカードを想起させるデザインは珍しい。[[フレイバー・テキスト]]の「''決定的な新しい形''」という言葉にもそれが表れている。
 
**[[時のらせん]]にしては、[[ミラディン]]以降のカードを想起させるデザインは珍しい。[[フレイバー・テキスト]]の「''決定的な新しい形''」という言葉にもそれが表れている。
  
13行: 13行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[スリヴァー一覧]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]]

2023年12月30日 (土) 21:21時点における最新版


Bonesplitter Sliver / 断骨スリヴァー (3)(赤)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)

すべてのスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。

2/2

棘のスリヴァー/Barbed Sliver刀刃スリヴァー/Blade Sliverの流れを汲む、パワーを上げるスリヴァー監視スリヴァー/Watcher Sliverと対になっている。

これが4マナ、そして増力スリヴァー/Might Sliverが5マナなので、綺麗につながるととんでもない大きさに膨れあがっていく。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

時のらせんコモンスリヴァーサイクル。各2枚ずつ存在する。

[編集] 参考

MOBILE