出頭/Take the Fall
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[一瞬の散漫/Fleeting Distraction]]が、[[無法者]]を[[コントロール]]している場合に強化されるようになった[[上位互換]]。 | [[一瞬の散漫/Fleeting Distraction]]が、[[無法者]]を[[コントロール]]している場合に強化されるようになった[[上位互換]]。 | ||
− | 基本的には[[リミテッド]]向けの[[コンバット・トリック]]であることには変わらない。[[キャントリップ]]が付いていることもあり、[[サンダー・ジャンクションの無法者]]の[[青赤]][[アーキタイプ]]になっている[[2回目の行動を参照するカード|「2回目の呪文」]]を達成する際に役立つ。無法者の数も多いため、それほど意識せずとも強化条件を満たせるだろう。たとえ相手の[[クリーチャー]] | + | 基本的には[[リミテッド]]向けの[[コンバット・トリック]]であることには変わらない。[[キャントリップ]]が付いていることもあり、[[サンダー・ジャンクションの無法者]]の[[青赤]][[アーキタイプ]]になっている[[2回目の行動を参照するカード|「2回目の呪文」]]を達成する際に役立つ。無法者の数も多いため、それほど意識せずとも強化条件を満たせるだろう。たとえ相手の[[クリーチャー]]を討ち取れなくても延命程度にはなる。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[コモン]] |
2024年4月29日 (月) 19:30時点における版
一瞬の散漫/Fleeting Distractionが、無法者をコントロールしている場合に強化されるようになった上位互換。
基本的にはリミテッド向けのコンバット・トリックであることには変わらない。キャントリップが付いていることもあり、サンダー・ジャンクションの無法者の青赤アーキタイプになっている「2回目の呪文」を達成する際に役立つ。無法者の数も多いため、それほど意識せずとも強化条件を満たせるだろう。たとえ相手のクリーチャーを討ち取れなくても延命程度にはなる。