霊気飛蜂/Aetherjacket
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Aetherjacket}} {{未評価|霊気走破}} ==参考== *カード個別評価:霊気走破 - コモン」) |
|||
2行: | 2行: | ||
{{未評価|霊気走破}} | {{未評価|霊気走破}} | ||
+ | |||
+ | *[[カード名]]の由来は[[霊気/Aether]]+yellowjacket([[カード名百科事典#スズメバチ|スズメバチ]])だろう。 | ||
+ | *日本語版では分かりにくいが、[[フレイバー・テキスト]]には[[カラデシュ・ブロック]]のキャラクター、[[シャドウブレイド/Shadowblayde]]の名前がある。どうやら工房の主としてうまくやっているようだ。 | ||
+ | |||
+ | {{フレイバーテキスト|The Sting Strike model saved thousands of lives during the Invasion and quickly became a bestseller for Shadowblayde Craftworks.}} | ||
+ | {{フレイバーテキスト|[[新ファイレクシア/New Phyrexia|ファイレクシア]]の侵攻時、刺突攻撃型は幾千もの生命を救った。そしてたちまち影刃工房のベストセラーとなった。}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[霊気/Aether]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]] |
2025年2月13日 (木) 20:44時点における版
Aetherjacket / 霊気飛蜂 (3)
アーティファクト クリーチャー — 飛行機械(Thopter)
アーティファクト クリーチャー — 飛行機械(Thopter)
飛行、警戒
(2),(T),このクリーチャーを生け贄に捧げる:これでないアーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
![]() |
このカード「霊気飛蜂/Aetherjacket」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
- カード名の由来は霊気/Aether+yellowjacket(スズメバチ)だろう。
- 日本語版では分かりにくいが、フレイバー・テキストにはカラデシュ・ブロックのキャラクター、シャドウブレイド/Shadowblaydeの名前がある。どうやら工房の主としてうまくやっているようだ。
The Sting Strike model saved thousands of lives during the Invasion and quickly became a bestseller for Shadowblayde Craftworks.
ファイレクシアの侵攻時、刺突攻撃型は幾千もの生命を救った。そしてたちまち影刃工房のベストセラーとなった。