夜市/Night Market

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Night Market}} {{未評価|霊気走破}} ==参考== *カード個別評価:霊気走破 - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Night Market}}
 
{{#card:Night Market}}
 +
 +
[[未知なる安息地/Uncharted Haven]]に[[サイクリング]]がついた[[上位互換]]。
 +
 +
*同様の、[[戦場に出る]]際に色を選ぶ土地の一覧は[[興隆ランド]]を参照。
  
 
{{未評価|霊気走破}}
 
{{未評価|霊気走破}}
 +
 +
==ストーリー==
 +
夜市/Night Marketは[[ゴンティ/Gonti]]により開かれた[[ギラプール/Ghirapur]]の闇市場。しかしゴンティが夜の大臣/Night Ministerとして公的地位を手に入れた後は、市民で賑わう合法的な市場になったようだ({{Gatherer|id=692050}})。闇市時代の解説については[[ギラプール/Ghirapur#ボーマット/Bormat]]を参照。
 +
{{フレイバーテキスト|藍革命は、[[アヴィシュカー/Avishkar|アヴィシュカー]]に[[カラデシュ/Kaladesh|地名を変える]]以上の変革をもたらした。ゴンティの悪名高い夜市ですら法にかなうものになった。}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[非マナ能力を持つ土地]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]]

2025年2月18日 (火) 23:38時点における版


Night Market / 夜市
土地

この土地はタップ状態で戦場に出る。これが戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。
(T):その選ばれた色のマナ1点を加える。
サイクリング(3)((3),このカードを捨てる:カード1枚を引く。)


未知なる安息地/Uncharted Havenサイクリングがついた上位互換

未評価カードです
このカード「夜市/Night Market」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

夜市/Night Marketはゴンティ/Gontiにより開かれたギラプール/Ghirapurの闇市場。しかしゴンティが夜の大臣/Night Ministerとして公的地位を手に入れた後は、市民で賑わう合法的な市場になったようだ(イラスト)。闇市時代の解説についてはギラプール/Ghirapur#ボーマット/Bormatを参照。

藍革命は、アヴィシュカー地名を変える以上の変革をもたらした。ゴンティの悪名高い夜市ですら法にかなうものになった。

参考

MOBILE