拒絶魔道士の代言者/Spurnmage Advocate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Spurnmage Advocate}}
 
{{#card:Spurnmage Advocate}}
  
[[代言者]]一のやり手。
+
[[代言者]]一のやり手。[[オデッセイ・ブロック構築]]の、[[パニッシャー・ホワイト]]などで活躍した。
<!-- 1マナ1/1と軽い上に、[[ゲームから取り除く|ゲームから取り除い]]て[[除去]]するのがとても優秀。 -->
+
[[オデッセイ・ブロック構築]]の、[[パニッシャー・ホワイト]]などで活躍した。
+
  
墓地のカードを2枚戻させてしまうが、[[マッドネス#deck|サイカトグ]]や[[マッドネス]]相手の場合、どうでもいい[[土地]]カードや、むしろ墓地にあって欲しくない[[不可思議/Wonder]]などがあったりするので、このデメリットもそれほど重大ではない。
+
墓地のカードを2枚戻させてしまうが、[[サイカトグ]]や[[マッドネス (デッキ)|マッドネス]]相手の場合、どうでもよい[[土地]]カードや、むしろ墓地にあって欲しくない[[不可思議/Wonder]]などがあったりするので、このデメリットもそれほど重大ではない。
  
 
*[[不可思議/Wonder]]を戻して[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]を除去する場合、その[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]によって[[不可思議/Wonder]]を捨てるタイミングは無い。なぜなら、能力の解決中に優先権は発生しないからである。
 
*[[不可思議/Wonder]]を戻して[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]を除去する場合、その[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]によって[[不可思議/Wonder]]を捨てるタイミングは無い。なぜなら、能力の解決中に優先権は発生しないからである。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[アンコモン]]

2008年8月13日 (水) 12:47時点における版


Spurnmage Advocate / 拒絶魔道士の代言者 (白)
クリーチャー — 人間(Human) ノーマッド(Nomad)

(T):対戦相手1人の墓地にあるカード2枚を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

1/1

代言者一のやり手。オデッセイ・ブロック構築の、パニッシャー・ホワイトなどで活躍した。

墓地のカードを2枚戻させてしまうが、サイカトグマッドネス相手の場合、どうでもよい土地カードや、むしろ墓地にあって欲しくない不可思議/Wonderなどがあったりするので、このデメリットもそれほど重大ではない。

参考

MOBILE