追われる足跡/Followed Footsteps
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Followed Footsteps}} | {{#card:Followed Footsteps}} | ||
− | 毎[[ターン]]、[[エンチャント]]された[[クリーチャー]]の[[コピー]]・[[トークン]]を生み出す[[オーラ]]。 | + | 毎[[ターン]]、[[エンチャント]]された[[クリーチャー]]の[[コピー]]・[[トークン]]を生み出す[[オーラ]]。[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]みたいに6[[マナ]]以上のクリーチャーにつけるという手があるが、[[ネクラタル/Nekrataal]]のような[[187クリーチャー]]、[[浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera]]のような数を参照する[[クリーチャー]]につけるのも手。 |
− | [[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]みたいに6[[マナ]]以上のクリーチャーにつけるという手があるが、[[ネクラタル/Nekrataal]]のような[[187クリーチャー]]、[[浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera]]のような数を参照する[[クリーチャー]]につけるのも手。 | + | |
また、[[クローン/Clone]]のように[[伝説の]][[クリーチャー]]を[[対消滅]]させる使い方もできる。 | また、[[クローン/Clone]]のように[[伝説の]][[クリーチャー]]を[[対消滅]]させる使い方もできる。 | ||
*[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]につけた場合でも、コピー・トークンの[[オーナー]]や[[コントローラー]]は[[あなた]]である。 | *[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]につけた場合でも、コピー・トークンの[[オーナー]]や[[コントローラー]]は[[あなた]]である。 | ||
− | *コピー能力が[[スタック]]に乗ってからこれが[[破壊]] | + | *コピー能力が[[スタック]]に乗ってからこれが[[破壊]]されても、コピーは作られる(→[[最後の情報]])。 |
− | *コピー能力がスタックに乗ってから、これがついている[[クリーチャー]]を[[除去]]され、[[状況起因効果]] | + | *コピー能力がスタックに乗ってから、これがついている[[クリーチャー]]を[[除去]]され、[[状況起因効果]]によって墓地におかれたというパターンの場合、コピーは作られない。なぜなら、「どの[[クリーチャー]]にも[[エンチャント]]していない」という状態になってから墓地に置かれるので、[[最後の情報]]は「どの[[クリーチャー]]にも[[エンチャント]]していない」状態になるからである。 |
− | + | *[[アカデミーの研究者/Academy Researchers]]を使えば、3ターン目から毎ターン2/2をコピーし続けることができる。さらにトークンが出る際に手札に追われる足跡があればそれにつけることができる。[[守護ウィザード/Patron Wizard]]や[[非凡な虚空魔道士/Voidmage Prodigy]]と組み合わせると驚異的。また、少々重いが[[オーラ掠りの魔道士/Auratouched Mage]]との相性は抜群。 | |
− | *[[アカデミーの研究者/Academy Researchers]]を使えば、3ターン目から毎ターン2/ | + | |
− | + | ||
− | [[守護ウィザード/Patron Wizard]]や[[非凡な虚空魔道士/Voidmage Prodigy]] | + | |
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[レア]] |
2008年8月21日 (木) 20:35時点における版
Followed Footsteps / 追われる足跡 (3)(青)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーのコピーであるクリーチャー・トークンを1体生成する。
毎ターン、エンチャントされたクリーチャーのコピー・トークンを生み出すオーラ。ダークスティールの巨像/Darksteel Colossusみたいに6マナ以上のクリーチャーにつけるという手があるが、ネクラタル/Nekrataalのような187クリーチャー、浮き夢のずべら/Floating-Dream Zuberaのような数を参照するクリーチャーにつけるのも手。
また、クローン/Cloneのように伝説のクリーチャーを対消滅させる使い方もできる。
- 対戦相手のクリーチャーにつけた場合でも、コピー・トークンのオーナーやコントローラーはあなたである。
- コピー能力がスタックに乗ってからこれが破壊されても、コピーは作られる(→最後の情報)。
- コピー能力がスタックに乗ってから、これがついているクリーチャーを除去され、状況起因効果によって墓地におかれたというパターンの場合、コピーは作られない。なぜなら、「どのクリーチャーにもエンチャントしていない」という状態になってから墓地に置かれるので、最後の情報は「どのクリーチャーにもエンチャントしていない」状態になるからである。
- アカデミーの研究者/Academy Researchersを使えば、3ターン目から毎ターン2/2をコピーし続けることができる。さらにトークンが出る際に手札に追われる足跡があればそれにつけることができる。守護ウィザード/Patron Wizardや非凡な虚空魔道士/Voidmage Prodigyと組み合わせると驚異的。また、少々重いがオーラ掠りの魔道士/Auratouched Mageとの相性は抜群。