梢の蜘蛛/Canopy Spider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1970年1月1日 (木) 09:00時点における版


Canopy Spider / 梢の蜘蛛 (1)(緑)
クリーチャー — 蜘蛛(Spider)

到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)

1/3

小型の蜘蛛。元祖蜘蛛と言える大蜘蛛/Giant Spiderより一回り小さいが、コストは2マナも軽くなっている。

2マナのクリーチャーとしてはタフネスが3と大きいので序盤の防御には十分。 パワーも0ではないので、攻撃にもまるで向かないわけではない。 特にリミテッド飛行クリーチャーは3マナ2/2が標準と言われており、2マナのクリーチャーで3マナクリーチャーを抑えておけると考えればそれなりにお得である。

初登場のテンペスト・ブロックではシャドー中心の環境だったため目立たなかったものの、基本セット再録後は飛行クリーチャー対策としてリミテッドで活躍している。

参考

MOBILE