イソギンチャク

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
1行: 1行:
=イソギンチャク/Anemone=
+
'''イソギンチャク'''/''Anemone''は、かつて存在した[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。刺胞動物の一種で、口の周りに多くの触手を持ち、岩などに定着して生活する。このクリーチャー・タイプを持っていたのは[[発光イソギンチャク/Glowing Anemone]]のみ。
  
かつて存在した[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。刺胞動物の一種で、口の周りに多くの触手を持ち、岩などに定着して生活する。
+
2007年9月のクリーチャー・タイプ再編の際に、[[ハーピー]]などと共に新しく作られた(それまでは発光イソギンチャクのクリーチャー・タイプは[[ビースト]]のみだった)。だが、それから僅か4ヶ月後の2008年1月の[[オラクル]]改訂で、発光イソギンチャクが[[クラゲ]]・ビーストとなり廃止された。短い命だった。
このクリーチャー・タイプを持っていたのは[[発光イソギンチャク/Glowing Anemone]]のみ。
+
 
+
2007年9月のクリーチャー・タイプ再編の際に、[[ハーピー]]などと共に新しく作られた。
+
(それまでは発光イソギンチャクのクリーチャー・タイプは[[ビースト]]のみだった。)
+
だが、それから僅か4ヶ月後の2008年1月の[[Oracle]]改訂で、発光イソギンチャクが[[クラゲ]]・ビーストとなり廃止された。短い命だった。
+
  
 
*イソギンチャクがクラゲ(Jellyfish)?と思うかも知れないが、「Jellyfish」は腔腸動物(上記の刺胞動物と有櫛動物をまとめたグループ)全般のことを差すこともあるため間違いではない。
 
*イソギンチャクがクラゲ(Jellyfish)?と思うかも知れないが、「Jellyfish」は腔腸動物(上記の刺胞動物と有櫛動物をまとめたグループ)全般のことを差すこともあるため間違いではない。
*ちなみに、「Anemone」は「イソギンチャク」以外にも「アネモネ(キンポウゲ科の植物)」のことを差す場合もある。
+
*ちなみに、「Anemone」は「イソギンチャク」以外にも「アネモネ(キンポウゲ科の植物)」のことを差す場合もある。さらに混同を避けるために、イソギンチャクを特に「Sea Anemone」と表現することも多い。
さらに混同を避けるために、イソギンチャクを特に「Sea Anemone」と表現することも多い。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
17行: 11行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
+
*[[廃止されたクリーチャー・タイプ]]
 +
 
 +
[[Category:絶滅したクリーチャー・タイプ|いそきんちやく]]

2008年10月3日 (金) 01:22時点における最新版

イソギンチャク/Anemoneは、かつて存在したクリーチャー・タイプの1つ。刺胞動物の一種で、口の周りに多くの触手を持ち、岩などに定着して生活する。このクリーチャー・タイプを持っていたのは発光イソギンチャク/Glowing Anemoneのみ。

2007年9月のクリーチャー・タイプ再編の際に、ハーピーなどと共に新しく作られた(それまでは発光イソギンチャクのクリーチャー・タイプはビーストのみだった)。だが、それから僅か4ヶ月後の2008年1月のオラクル改訂で、発光イソギンチャクがクラゲ・ビーストとなり廃止された。短い命だった。

  • イソギンチャクがクラゲ(Jellyfish)?と思うかも知れないが、「Jellyfish」は腔腸動物(上記の刺胞動物と有櫛動物をまとめたグループ)全般のことを差すこともあるため間違いではない。
  • ちなみに、「Anemone」は「イソギンチャク」以外にも「アネモネ(キンポウゲ科の植物)」のことを差す場合もある。さらに混同を避けるために、イソギンチャクを特に「Sea Anemone」と表現することも多い。

[編集] 関連カード

かつてクリーチャー・タイプがイソギンチャクだったカード。

[編集] 参考

MOBILE