エルフ
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{Otheruses|クリーチャー・タイプ|部族デッキ|エルフ (デッキ)|[[コンボ]] | + | {{Otheruses|クリーチャー・タイプ|部族デッキ|エルフ (デッキ)|[[コンボ]]デッキ「エルフ!(Elves!)」|親和エルフ}} |
'''エルフ'''/''Elf''は、[[緑]]を代表する[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。[[森/Forest|森]]に住まう[[人間]]によく似た種族で、自然との共生を重んじる。『[[Wikipedia:ja:指輪物語|指輪物語]]』を始めとした多くのファンタジー作品において馴染み深い存在である。 | '''エルフ'''/''Elf''は、[[緑]]を代表する[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。[[森/Forest|森]]に住まう[[人間]]によく似た種族で、自然との共生を重んじる。『[[Wikipedia:ja:指輪物語|指輪物語]]』を始めとした多くのファンタジー作品において馴染み深い存在である。 | ||
6行: | 6行: | ||
{{#card:Wood Elves}} | {{#card:Wood Elves}} | ||
− | ほぼ全てのエルフは[[緑]]か、緑を含む[[ | + | ほぼ全てのエルフは[[緑]]か、緑を含む[[多色]]であり、[[マナ能力]]や[[土地]]を出す[[能力]]を持つものが多い(マナ能力を持つものは、最近は[[ドルイド]]でもあることが多い)。[[パワー]]・[[タフネス]]は全体的に低めで、3/3以上のものは1割にも満たない。これらの性質から、戦力としてではなく、[[デッキ]]を安定して動かすためのサポート役として使われることが多い。 |
− | [[ロード]]は[[インベイジョン]]で登場し[[第10版]]まで[[基本セット]]に収録されていた[[エルフのチャンピオン/Elvish Champion]]、[[ローウィン]]の[[傲慢な完全者/Imperious Perfect]]、[[基本セット2010]]で登場した[[エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid]]。 | + | [[ロード (俗称)|ロード]]は[[インベイジョン]]で登場し[[第10版]]まで[[基本セット]]に収録されていた[[エルフのチャンピオン/Elvish Champion]]、[[ローウィン]]の[[傲慢な完全者/Imperious Perfect]]、[[基本セット2010]]で登場した[[エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid]]。 |
ストーリーでは結構重要な役割を担うことも多いが、[[伝説のクリーチャー]]の数はそれほど多くない。[[伝説の]]存在が山盛りの[[神河ブロック]]にエルフ達が出てこない、ということがその主な要因の1つである。 | ストーリーでは結構重要な役割を担うことも多いが、[[伝説のクリーチャー]]の数はそれほど多くない。[[伝説の]]存在が山盛りの[[神河ブロック]]にエルフ達が出てこない、ということがその主な要因の1つである。 | ||
16行: | 16行: | ||
*[[オンスロート・ブロック]]では緑の主要種族となり、有用なカードが多数登場。トーナメントでも活躍した。 | *[[オンスロート・ブロック]]では緑の主要種族となり、有用なカードが多数登場。トーナメントでも活躍した。 | ||
*[[ローウィン・ブロック]]では[[黒]]と緑の部族として登場。美を第一とし、醜い生き物を迫害する悪役として登場する。 | *[[ローウィン・ブロック]]では[[黒]]と緑の部族として登場。美を第一とし、醜い生き物を迫害する悪役として登場する。 | ||
− | *[[Magic Online]]の[[Elvish Champion | + | *[[Magic Online Vanguard]]の[[Elvish Champion Avatar]]がエルフ・[[トークン]]を出すほか、ローウィン・ブロックを中心にエルフ・トークンを出すカードも多く存在する。 |
==参考== | ==参考== |
2010年9月10日 (金) 17:04時点における版
エルフ/Elfは、緑を代表するクリーチャー・タイプの1つ。森に住まう人間によく似た種族で、自然との共生を重んじる。『指輪物語』を始めとした多くのファンタジー作品において馴染み深い存在である。
Wood Elves / ウッド・エルフ (2)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) スカウト(Scout)
クリーチャー — エルフ(Elf) スカウト(Scout)
ウッド・エルフが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから森(Forest)カード1枚を探し、そのカードを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
1/1ほぼ全てのエルフは緑か、緑を含む多色であり、マナ能力や土地を出す能力を持つものが多い(マナ能力を持つものは、最近はドルイドでもあることが多い)。パワー・タフネスは全体的に低めで、3/3以上のものは1割にも満たない。これらの性質から、戦力としてではなく、デッキを安定して動かすためのサポート役として使われることが多い。
ロードはインベイジョンで登場し第10版まで基本セットに収録されていたエルフのチャンピオン/Elvish Champion、ローウィンの傲慢な完全者/Imperious Perfect、基本セット2010で登場したエルフの大ドルイド/Elvish Archdruid。
ストーリーでは結構重要な役割を担うことも多いが、伝説のクリーチャーの数はそれほど多くない。伝説の存在が山盛りの神河ブロックにエルフ達が出てこない、ということがその主な要因の1つである。
- マスクス・ブロックやオデッセイ・ブロック、神河ブロックといった具合に、時代によっては一気に数が減るサブタイプでもある。
- 昔はカードによってクリーチャー・タイプが「Elf」と「Elves」の2種類あった。これは単数形と複数形の違いであり、当時のルールにより同じクリーチャー・タイプであるとして扱われていた。
- オンスロート・ブロックでは緑の主要種族となり、有用なカードが多数登場。トーナメントでも活躍した。
- ローウィン・ブロックでは黒と緑の部族として登場。美を第一とし、醜い生き物を迫害する悪役として登場する。
- Magic Online VanguardのElvish Champion Avatarがエルフ・トークンを出すほか、ローウィン・ブロックを中心にエルフ・トークンを出すカードも多く存在する。