雲の精/Cloud Spirit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
  
 
[[飛行]][[クリーチャー]]しか[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できないが、大抵ブロックには参加しないのであまり問題ではない。
 
[[飛行]][[クリーチャー]]しか[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できないが、大抵ブロックには参加しないのであまり問題ではない。
*後に[[リシャーダの飛行船/Rishadan Airship]]として[[同型再版]]されているが、[[クリーチャー・タイプ]]はこちらが[[スピリット]]であるため、[[神河ブロック]]を考えれば、こちらの方が使いやすいかもしれない。
+
 
 +
*後に[[同型再版]]として[[リシャーダの飛行船/Rishadan Airship]]が登場しているが、[[神河ブロック]]を考えれば、[[スピリット]]である雲の精の方が使いやすいかもしれない。
 +
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[コモン]]

2010年12月11日 (土) 17:48時点における版


Cloud Spirit / 雲の精 (2)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

飛行
雲の精は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。

3/1

雲の精霊/Cloud Elemental頭でっかちになった、コスト・パフォーマンスに優れるHigh-flying

飛行クリーチャーしかブロックできないが、大抵ブロックには参加しないのであまり問題ではない。

参考

MOBILE