偏執/Monomania

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Monomania}}
 
{{#card:Monomania}}
  
[[対戦相手]]が選んだ1枚を除いて、すべて[[捨て|捨てる]]させてしまう[[手札破壊]][[呪文]]。
+
[[対戦相手]]が選んだ1枚を除いて、すべて[[捨てる|捨て]]させてしまう[[手札破壊]][[呪文]]。
 
[[機知の終わり/Wit's End]]と比較すると、1枚残させるだけで2[[マナ]]も軽くなっているので[[コスト・パフォーマンス]]は良いのだが、その1枚が致命的なことになる危険性もはらんでいる。
 
[[機知の終わり/Wit's End]]と比較すると、1枚残させるだけで2[[マナ]]も軽くなっているので[[コスト・パフォーマンス]]は良いのだが、その1枚が致命的なことになる危険性もはらんでいる。
 
*他の[[軽い]]手札破壊呪文と併用して、相手の手札を完全になくしてしまう手もある。
 
*他の[[軽い]]手札破壊呪文と併用して、相手の手札を完全になくしてしまう手もある。

2011年7月9日 (土) 20:45時点における版


Monomania / 偏執 (3)(黒)(黒)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札のカードを1枚選び、残りのカードを捨てる。


対戦相手が選んだ1枚を除いて、すべて捨てさせてしまう手札破壊呪文機知の終わり/Wit's Endと比較すると、1枚残させるだけで2マナも軽くなっているのでコスト・パフォーマンスは良いのだが、その1枚が致命的なことになる危険性もはらんでいる。

参考

MOBILE