クロールの戦士/Kraul Warrior

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Kraul Warrior}} 岩石樹の発動者/Stonewood Invokerに似た、自身をパンプアップできるクリーチャー。 最低限[[熊 (俗称)|...」)
 
 
(4人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Kraul Warrior}}
 
{{#card:Kraul Warrior}}
 +
 
[[岩石樹の発動者/Stonewood Invoker]]に似た、自身を[[パンプアップ]]できる[[クリーチャー]]。
 
[[岩石樹の発動者/Stonewood Invoker]]に似た、自身を[[パンプアップ]]できる[[クリーチャー]]。
  
最低限[[熊 (俗称)|熊]]としての性能は保証されており、リミテッドでは扱いやすい。序盤は相打ち要因として、終盤は余った[[マナ]]で5/5の[[ファッティ]]として活躍できる便利な1枚。
+
最低限[[熊 (俗称)|熊]]としての性能は保証されており、[[リミテッド]]では扱いやすい。序盤は相打ち要員として、終盤は余った[[マナ]]で5/5の[[ファッティ]]として活躍できる便利な1枚。
 +
 
 +
*後年には[[針毛の狼/Quilled Wolf]]や[[茨の副官/Thorn Lieutenant]]などといった[[上位互換]]が登場している。
  
*[[昆虫]]型の知的生物であり、[[ナントゥーコ/Nantuko]]を彷彿とさせる。
 
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[クロール/Kraul]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ドラゴンの迷路]]  - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ドラゴンの迷路]]  - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[コモン]]

2022年11月29日 (火) 23:53時点における最新版


Kraul Warrior / クロールの戦士 (1)(緑)
クリーチャー — 昆虫(Insect) 戦士(Warrior)

(5)(緑):クロールの戦士はターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。

2/2

岩石樹の発動者/Stonewood Invokerに似た、自身をパンプアップできるクリーチャー

最低限としての性能は保証されており、リミテッドでは扱いやすい。序盤は相打ち要員として、終盤は余ったマナで5/5のファッティとして活躍できる便利な1枚。

[編集] 参考

MOBILE