レスラー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
({{#card}}→{{カードテキスト}}、他)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
'''レスラー'''/''Wrestler''とは、[[銀枠]]にのみ存在する[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
+
'''レスラー'''/''Wrestler''とは、[[アン・ゲーム]]にのみ存在する[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
  
{{#card:Slaying Mantis}}
+
{{カードテキスト
 +
|カード名=[[殺人カマキリ/Slaying Mantis|Slaying Mantis / 殺人カマキリ]]
 +
|コスト=(5)(緑)(緑)
 +
|タイプ=クリーチャー — 昆虫(Insect) レスラー(Wrestler)
 +
|カードテキスト=ちょっと待った(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは戦場にあるカードを動かせない。)<br />殺人カマキリは、少なくとも3フィートの距離から投げることで戦場に出る。<br />殺人カマキリが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてこれが戦場に出るに際して触れた各クリーチャーとそれぞれ格闘を行う。<br />透かし:[[交配研究所/Crossbreed Labs]]
 +
|PT=6/6
 +
|背景=legal
 +
}}
  
このクリーチャー・タイプを持つのは[[Unstable]]の[[殺人カマキリ/Slaying Mantis]]のみ。銀枠ならではのかなり特殊な[[職業]]である。
+
このクリーチャー・タイプを持つのは[[Unstable]]の[[殺人カマキリ/Slaying Mantis]]のみ。アン・ゲームならではのかなり特殊な[[職業]]である。
 +
 
 +
*通常の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]にも、[[歯車式闘士/Cogwork Wrestler]]がいるが、レスラーのクリーチャー・タイプを持たない。
  
 
==参考==
 
==参考==
9行: 18行:
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
  
[[Category:銀枠などにのみ存在するクリーチャー・タイプ|れすらあ]]
+
[[Category:アン・ゲームなどにのみ存在するクリーチャー・タイプ|れすらあ]]

2024年1月5日 (金) 17:49時点における最新版

レスラー/Wrestlerとは、アン・ゲームにのみ存在するクリーチャー・タイプの1つ。


Slaying Mantis / 殺人カマキリ (5)(緑)(緑)
クリーチャー — 昆虫(Insect) レスラー(Wrestler)

ちょっと待った(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは戦場にあるカードを動かせない。)
殺人カマキリは、少なくとも3フィートの距離から投げることで戦場に出る。
殺人カマキリが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてこれが戦場に出るに際して触れた各クリーチャーとそれぞれ格闘を行う。
透かし:交配研究所/Crossbreed Labs

6/6


このクリーチャー・タイプを持つのはUnstable殺人カマキリ/Slaying Mantisのみ。アン・ゲームならではのかなり特殊な職業である。

[編集] 参考

MOBILE