不敵な剣客/Fearless Swashbuckler
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{WHISPER未登録}} {{カードテキスト |カード名=Fearless Swashbuckler / 不敵な剣客 |コスト=(1)(青)(赤) |タイプ=クリーチャー ─ 魚(Fish) ...」) |
(whisper) |
||
1行: | 1行: | ||
− | {{ | + | {{#card:Fearless Swashbuckler}} |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | }} | + | |
− | + | ||
[[機体]]に[[速攻]]を与え、[[海賊]]と機体で[[攻撃]]したとき3[[ドロー]]2[[捨てる|ディスカード]]する[[魚]]・海賊。 | [[機体]]に[[速攻]]を与え、[[海賊]]と機体で[[攻撃]]したとき3[[ドロー]]2[[捨てる|ディスカード]]する[[魚]]・海賊。 | ||
14行: | 5行: | ||
*「この戦闘で海賊と機体で攻撃した」とは、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]で[[攻撃クリーチャー]]として海賊と機体であるクリーチャーを指定した事を意味する。海賊や機体を[[攻撃している状態で戦場に出る|攻撃している状態で戦場に出しても]]、条件を達成する事は無い。 | *「この戦闘で海賊と機体で攻撃した」とは、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]で[[攻撃クリーチャー]]として海賊と機体であるクリーチャーを指定した事を意味する。海賊や機体を[[攻撃している状態で戦場に出る|攻撃している状態で戦場に出しても]]、条件を達成する事は無い。 | ||
*海賊でもあり機体でもあるクリーチャー1体が攻撃したなら、それで条件を満たす。 | *海賊でもあり機体でもあるクリーチャー1体が攻撃したなら、それで条件を満たす。 | ||
− | *[[クリーチャー・タイプ]]は[[サメ]] | + | *[[クリーチャー・タイプ]]は[[サメ]]ではなく魚である。ノコギリザメではなくカジキの魚人のようだ({{Gatherer|id=691996}})。 |
{{未評価|霊気走破}} | {{未評価|霊気走破}} |
2025年2月12日 (水) 23:30時点における最新版
Fearless Swashbuckler / 不敵な剣客 (1)(青)(赤)
クリーチャー — 魚(Fish) 海賊(Pirate)
クリーチャー — 魚(Fish) 海賊(Pirate)
速攻
あなたがコントロールしているすべての機体(Vehicle)は速攻を持つ。
あなたが攻撃するたび、この戦闘で海賊(Pirate)と機体で攻撃した場合、カード3枚を引き、その後カード2枚を捨てる。
機体に速攻を与え、海賊と機体で攻撃したとき3ドロー2ディスカードする魚・海賊。
- 「この戦闘で海賊と機体で攻撃した」とは、攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーとして海賊と機体であるクリーチャーを指定した事を意味する。海賊や機体を攻撃している状態で戦場に出しても、条件を達成する事は無い。
- 海賊でもあり機体でもあるクリーチャー1体が攻撃したなら、それで条件を満たす。
- クリーチャー・タイプはサメではなく魚である。ノコギリザメではなくカジキの魚人のようだ(イラスト)。
![]() |
このカード「不敵な剣客/Fearless Swashbuckler」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|