メタリック・スリヴァー/Metallic Sliver
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Pepperskitter (トーク | 投稿記録) |
|||
3行: | 3行: | ||
[[能力]]を与えない最初の[[スリヴァー]]。 | [[能力]]を与えない最初の[[スリヴァー]]。 | ||
− | [[テンペスト・ブロック]]期唯一の、[[無色]]にして1[[マナ]]のスリヴァーであるため、当時は[[色]]を気にせず[[マナカーブ]]を埋められるスリヴァーとして[[スリヴァー (デッキ)|スリヴァーデッキ]] | + | [[テンペスト・ブロック]]期唯一の、[[無色]]にして1[[マナ]]のスリヴァーであるため、当時は[[色]]を気にせず[[マナカーブ]]を埋められるスリヴァーとして[[スリヴァー (デッキ)|スリヴァーデッキ]]で使われることがあった。また、スリヴァーデッキ以外でも、[[ストンピィ]]に[[筋肉スリヴァー/Muscle Sliver]]の恩恵を狙って用いられることもあった。 |
*当時の[[ヴァンガード]]戦ではこれを[[Hanna]]で0マナクリーチャーとし、[[ハートのスリヴァー/Heart Sliver]]や[[筋肉スリヴァー/Muscle Sliver]]で畳み掛ける、というデッキが存在した。 | *当時の[[ヴァンガード]]戦ではこれを[[Hanna]]で0マナクリーチャーとし、[[ハートのスリヴァー/Heart Sliver]]や[[筋肉スリヴァー/Muscle Sliver]]で畳み掛ける、というデッキが存在した。 | ||
− | *当初は「Sliver」をもじって「Silver Sliver(銀のスリヴァー)」となる予定だったが、出来上がった{{Gatherer|id=4617}}があまり銀らしくなかったため現在の名前となった([[#参考]]の各種記事を参照)。 | + | *当初は「Sliver」をもじって「Silver Sliver(銀のスリヴァー)」となる予定だったが、出来上がった{{Gatherer|id=4617|イラスト}}があまり銀らしくなかったため現在の名前となった([[#参考]]の各種記事を参照)。 |
**「Sliver」と「Silver」をかけた言葉遊びはのちの[[スリヴァー鍛冶/Sliversmith]]や[[活性スリヴァー/Quick Sliver]]で使われている。また、スリヴァー鍛冶はメタリック・スリヴァー・[[トークン]]を生み出す能力を持つ。 | **「Sliver」と「Silver」をかけた言葉遊びはのちの[[スリヴァー鍛冶/Sliversmith]]や[[活性スリヴァー/Quick Sliver]]で使われている。また、スリヴァー鍛冶はメタリック・スリヴァー・[[トークン]]を生み出す能力を持つ。 | ||
− | *[[テンペスト]]版の[[解呪/Disenchant]]の{{Gatherer|id=4872}}で、[[ハナ/Hanna]]に消されているのはこれ。 | + | *[[テンペスト]]版の[[解呪/Disenchant]]の{{Gatherer|id=4872|イラスト}}で、[[ハナ/Hanna]]に消されているのはこれ。 |
*[[上位種]]として[[時のらせん]]で5マナ3/3の[[ヴェンセールのスリヴァー/Venser's Sliver]]が、[[基本セット2014]]で3マナ2/2の[[スリヴァー構築物/Sliver Construct]]が現れた。 | *[[上位種]]として[[時のらせん]]で5マナ3/3の[[ヴェンセールのスリヴァー/Venser's Sliver]]が、[[基本セット2014]]で3マナ2/2の[[スリヴァー構築物/Sliver Construct]]が現れた。 | ||
*テンペスト版のカード文章に「メタリック・スリヴァーはスリヴァーとして扱う」と印刷されているのは、当時の[[アーティファクト・クリーチャー]]は通常[[クリーチャー・タイプ]]を持っていなかったことの名残である。 | *テンペスト版のカード文章に「メタリック・スリヴァーはスリヴァーとして扱う」と印刷されているのは、当時の[[アーティファクト・クリーチャー]]は通常[[クリーチャー・タイプ]]を持っていなかったことの名残である。 |
2013年8月4日 (日) 17:31時点における版
テンペスト・ブロック期唯一の、無色にして1マナのスリヴァーであるため、当時は色を気にせずマナカーブを埋められるスリヴァーとしてスリヴァーデッキで使われることがあった。また、スリヴァーデッキ以外でも、ストンピィに筋肉スリヴァー/Muscle Sliverの恩恵を狙って用いられることもあった。
- 当時のヴァンガード戦ではこれをHannaで0マナクリーチャーとし、ハートのスリヴァー/Heart Sliverや筋肉スリヴァー/Muscle Sliverで畳み掛ける、というデッキが存在した。
- 当初は「Sliver」をもじって「Silver Sliver(銀のスリヴァー)」となる予定だったが、出来上がったイラストがあまり銀らしくなかったため現在の名前となった(#参考の各種記事を参照)。
- 「Sliver」と「Silver」をかけた言葉遊びはのちのスリヴァー鍛冶/Sliversmithや活性スリヴァー/Quick Sliverで使われている。また、スリヴァー鍛冶はメタリック・スリヴァー・トークンを生み出す能力を持つ。
- テンペスト版の解呪/Disenchantのイラストで、ハナ/Hannaに消されているのはこれ。
- 上位種として時のらせんで5マナ3/3のヴェンセールのスリヴァー/Venser's Sliverが、基本セット2014で3マナ2/2のスリヴァー構築物/Sliver Constructが現れた。
- テンペスト版のカード文章に「メタリック・スリヴァーはスリヴァーとして扱う」と印刷されているのは、当時のアーティファクト・クリーチャーは通常クリーチャー・タイプを持っていなかったことの名残である。
- Premium Deck Series: SLIVERS版はフレイバー・テキストのみとすっきりしている(カード画像)。
参考
- Sliver Pâté(WotC、英語)
- スリヴァー・パイ(mtg-jp.com、上の邦訳)
- Working Your Core(WotC、英語)
- 『基本』的な働き(mtg-jp.com、上の邦訳)
- Card of the Day 07/15/2005(邦訳)
- バニラクリーチャー
- カード個別評価:テンペスト - コモン