同族の支配/Kindred Dominance

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[部族 (俗称)|部族]]を支援する同族[[サイクル]]の[[黒]]は、[[全体除去]]。
 
[[部族 (俗称)|部族]]を支援する同族[[サイクル]]の[[黒]]は、[[全体除去]]。
  
部族デッキで使えば、[[ミラーマッチ]]でなければ自分は無傷のまま[[対戦相手]]に一方的な被害を与えられる。ネックになるのは7[[マナ]]という重さ。使うのであれば[[マナ・アーティファクト]]などの[[マナ加速]]と合わせたいところ。
+
部族[[デッキ]]で使えば、[[ミラーマッチ]]でなければ自分は無傷のまま[[対戦相手]]に一方的な被害を与えられる。ネックになるのは7[[マナ]]という重さ。使うのであれば[[マナ・アーティファクト]]などの[[マナ加速]]と合わせたいところ。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2017年8月21日 (月) 00:27時点における版


Kindred Dominance / 同族の支配 (5)(黒)(黒)
ソーサリー

クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。その選ばれたタイプでないクリーチャーをすべて破壊する。


部族を支援する同族サイクルは、全体除去

部族デッキで使えば、ミラーマッチでなければ自分は無傷のまま対戦相手に一方的な被害を与えられる。ネックになるのは7マナという重さ。使うのであればマナ・アーティファクトなどのマナ加速と合わせたいところ。

関連カード

サイクル

統率者2017の同族サイクル。いずれもレアクリーチャー・タイプを1つ選び、その部族に恩恵を与える。

参考

MOBILE