威圧するヴァンタサウルス/Imposing Vantasaur

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Imposing Vantasaur}} {{未評価|イコリア:巨獣の棲処}} ==参考== *カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処 - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Imposing Vantasaur}}
 
{{#card:Imposing Vantasaur}}
 +
 +
[[警戒]]と[[サイクリング]]を持つ[[恐竜]]。
 +
 +
[[リミテッド]]では序盤で[[手札]]が回らない時はサイクリングで展開の助けになる[[ファッティ]]。実際に戦場に出す分には[[マナレシオ]]は高くないが、[[堅実な立ち位置/Solid Footing]]や[[慧眼の導師/Keensight Mentor]]など相性の良いカードが多いため[[フィニッシャー]]となる可能性も充分秘めている。
  
 
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
 
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}

2020年4月18日 (土) 08:58時点における版


Imposing Vantasaur / 威圧するヴァンタサウルス (5)(白)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

警戒
サイクリング(1)((1),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)

3/6

警戒サイクリングを持つ恐竜

リミテッドでは序盤で手札が回らない時はサイクリングで展開の助けになるファッティ。実際に戦場に出す分にはマナレシオは高くないが、堅実な立ち位置/Solid Footing慧眼の導師/Keensight Mentorなど相性の良いカードが多いためフィニッシャーとなる可能性も充分秘めている。

未評価カードです
このカード「威圧するヴァンタサウルス/Imposing Vantasaur」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE