微光蜂、ザーバス/Zabaz, the Glimmerwasp

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Zabaz, the Glimmerwasp}} {{未評価|モダンホライゾン2}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン2 - レア」)
 
2行: 2行:
  
 
{{未評価|モダンホライゾン2}}
 
{{未評価|モダンホライゾン2}}
 +
 +
==ストーリー==
 +
'''ザーバス'''/''Zabaz''は、[[ミラディン/Mirrodin]]に棲むハチ({{Gatherer|id=525335}})。
 +
 +
「ザーバス」は、この[[昆虫]]が[[空僻地/Glimmervoid]]の空を急降下する際に立てる音で、名前として定着した。ザーバスはミラディン中でエネルギーを喰らい、成長するにつれてますます狡猾で賢くなり、そして言うまでもないことだが、好戦的にもなった――ザーバスは噛みつくことも切りつけることも躊躇わず、ちょっかいをかける者がいれば、攻撃し続ける機会のためだけに、通常の縄張りから何マイルも先まで追いかけ回すことで知られている。ザーバスに匹敵するほど気性が荒く攻撃的な存在はチキック/Chikickだけである。これは[[剃刀ヶ原/Razor Fields]]の刃の草の中に棲む、敵意に満ちたアリのような生物だ。
 +
 +
===登場作品・登場記事===
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/new-legends-modern-horizons-2-2021-06-11 The New Legends of Modern Horizons 2]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0035161/ 『モダンホライゾン2』の伝説たち 新規編](Feature [[2021年]]6月11日 [[Emily Teng]]著)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[レア]]

2021年6月14日 (月) 14:29時点における版


Zabaz, the Glimmerwasp / 微光蜂、ザーバス (1)
伝説のアーティファクト クリーチャー — 昆虫(Insect)

接合1
接合の誘発型能力が、あなたがコントロールしているクリーチャーの上に1個以上の+1/+1カウンターを置くなら、代わりに、それの上にその個数に1を加えた個数の+1/+1カウンターを置く。
(赤):あなたがコントロールしているアーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。
(白):ターン終了時まで、微光蜂、ザーバスは飛行を得る。

0/0

未評価カードです
このカード「微光蜂、ザーバス/Zabaz, the Glimmerwasp」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

ザーバス/Zabazは、ミラディン/Mirrodinに棲むハチ(イラスト)。

「ザーバス」は、この昆虫空僻地/Glimmervoidの空を急降下する際に立てる音で、名前として定着した。ザーバスはミラディン中でエネルギーを喰らい、成長するにつれてますます狡猾で賢くなり、そして言うまでもないことだが、好戦的にもなった――ザーバスは噛みつくことも切りつけることも躊躇わず、ちょっかいをかける者がいれば、攻撃し続ける機会のためだけに、通常の縄張りから何マイルも先まで追いかけ回すことで知られている。ザーバスに匹敵するほど気性が荒く攻撃的な存在はチキック/Chikickだけである。これは剃刀ヶ原/Razor Fieldsの刃の草の中に棲む、敵意に満ちたアリのような生物だ。

登場作品・登場記事

参考

MOBILE