不動のユニコーン/Steadfast Unicorn

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Steadfast Unicorn}}
 
{{#card:Steadfast Unicorn}}
  
[[起動型能力]]で微少な[[強化]]と[[警戒]]の付与を行う[[ユニコーン]]。[[起動]]できるのは[[あなた]]の[[ターン]]限定。
+
[[起動]]コストが(1)軽い上に[[警戒]]まで付与できるが、[[起動]]できるのが[[あなた]]の[[ターン]]限定になった海門の旗騎士/Sea Gate Banneret。
  
効率はあまりよくないし、[[コンバット・トリック]]として使うにもタイミングが限定されるが、本人が1[[マナ]]1/2なのでとりあえず最序盤の戦力を兼ねられる。守りを疎かにしないまま[[攻撃]]できるのも役立つことは多いだろうが、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]前に起動しないと警戒の付与が間に合わないので注意。その瞬間を狙って[[除去]]されるとやや[[テンポ・アドバンテージ]]を失うことになる。
+
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時の[[コンバット・トリック]][[除去]]などに対応しての[[クリーチャー]]保護に使えなくなったが、守りを疎かにしないまま[[攻撃]]できる警戒の追加は[[ウィニー]]用途として見れば大幅な強化点。[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]前に起動しないと警戒の付与が間に合わないので注意。その瞬間を狙って除去されるとやや[[テンポ・アドバンテージ]]を失うことになる。
 
+
[[リーガル]][[エターナル]]のみであることも考えると[[構築]]で採用するのは難しいだろう。[[リミテッド]]向けの堅実な[[小型クリーチャー]]。
+
  
 +
[[リーガル]]が[[エターナル]]のみであることも考えると[[パウパー]]以外の[[構築]]で採用するのは難しい、[[リミテッド]]向けの堅実な[[小型クリーチャー]]。ただ、初の1マナ[[ユニコーン]]ではあるので[[祝福されたエミエル/Emiel the Blessed]]や[[Princess Twilight Sparkle]]テーマのデッキにおいては嬉しい存在。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[コモン]]

2022年7月10日 (日) 11:50時点における版


Steadfast Unicorn / 不動のユニコーン (白)
クリーチャー — ユニコーン(Unicorn)

(3)(白):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受け警戒を得る。あなたのターンにしか起動できない。

1/2

起動コストが(1)軽い上に警戒まで付与できるが、起動できるのがあなたターン限定になった海門の旗騎士/Sea Gate Banneret。

ブロック時のコンバット・トリック除去などに対応してのクリーチャー保護に使えなくなったが、守りを疎かにしないまま攻撃できる警戒の追加はウィニー用途として見れば大幅な強化点。攻撃クリーチャー指定ステップ前に起動しないと警戒の付与が間に合わないので注意。その瞬間を狙って除去されるとややテンポ・アドバンテージを失うことになる。

リーガルエターナルのみであることも考えるとパウパー以外の構築で採用するのは難しい、リミテッド向けの堅実な小型クリーチャー。ただ、初の1マナユニコーンではあるので祝福されたエミエル/Emiel the BlessedPrincess Twilight Sparkleテーマのデッキにおいては嬉しい存在。

参考

MOBILE