選別者の巡回兵/Winnower Patrol
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
(テキスト追加) |
||
1行: | 1行: | ||
− | |||
{{#card:選別者の巡回兵}} | {{#card:選別者の巡回兵}} | ||
9行: | 8行: | ||
[[構築]]では[[トランプル]]もなく能力も悠長なので、やや力不足。 | [[構築]]では[[トランプル]]もなく能力も悠長なので、やや力不足。 | ||
− | *上記の弱点をある程度カバーしてくれる[[茨森の模範/Bramblewood Paragon]] | + | *上記の弱点をある程度カバーしてくれる[[茨森の模範/Bramblewood Paragon]]は良き相棒。自身の能力で[[+1/+1カウンター]]が乗るため、[[茨森の模範/Bramblewood Paragon]]を後から出してもトランプルが付加される。 |
==[[サイクル]]== | ==[[サイクル]]== |
2008年3月1日 (土) 13:50時点における版
Winnower Patrol / 選別者の巡回兵 (2)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) 戦士(Warrior)
クリーチャー — エルフ(Elf) 戦士(Warrior)
族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが選別者の巡回兵と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、選別者の巡回兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。
3/2モーニングタイドで新しく登場した能力語、族系を持つクリーチャー。
3マナ3/2と初期サイズは十分で、族系に成功するとさらに一回り大きくなる。 リミテッドの主戦力となり、上手くいけばフィニッシャークラスになることもあるだろう。
- 上記の弱点をある程度カバーしてくれる茨森の模範/Bramblewood Paragonは良き相棒。自身の能力で+1/+1カウンターが乗るため、茨森の模範/Bramblewood Paragonを後から出してもトランプルが付加される。
サイクル
- キスキンの西風乗り/Kithkin Zephyrnaut
- 墨溶かし/Ink Dissolver
- チューパイの芋虫仲間/Squeaking Pie Grubfellows
- 泥デコの騒音立て/Mudbutton Clanger