影の群れの灰毛/Ashcoat of the Shadow Swarm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
|カード名=Ashcoat of the Shadow Swarm / 影の群れの灰毛
 
|カード名=Ashcoat of the Shadow Swarm / 影の群れの灰毛
 
|コスト=(3)(黒)
 
|コスト=(3)(黒)
|タイプ=伝説のクリーチャー ネズミ(Rat) 邪術師(Warlock)
+
|タイプ=伝説のクリーチャー ネズミ(Rat) 邪術師(Warlock)
 
|カードテキスト=影の群れの灰毛が攻撃するかブロックするたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないネズミ(Rat)は+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールしているネズミの数に等しい。<br/>あなたの終了ステップの開始時に、あなたはカード4枚を切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるネズミ・クリーチャー・カード最大2枚をあなたの手札に戻す。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカードをあなたの墓地に置くことである。)
 
|カードテキスト=影の群れの灰毛が攻撃するかブロックするたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないネズミ(Rat)は+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールしているネズミの数に等しい。<br/>あなたの終了ステップの開始時に、あなたはカード4枚を切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるネズミ・クリーチャー・カード最大2枚をあなたの手札に戻す。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカードをあなたの墓地に置くことである。)
 
|PT=3/4
 
|PT=3/4
|Gathererid=
+
|Gathererid=589828
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
[[ネズミ]]の[[ロード的存在]]である[[伝説の]][[邪術師]]。ネズミを[[回収]]する[[能力]]もある。
+
 
 +
[[ネズミ]]の[[ロード的存在]]である[[伝説の]]ネズミ・[[邪術師]]。ネズミを[[回収]]する[[能力]]もある。
  
 
[[骨齧り/Marrow-Gnawer]]等のネズミを大量[[展開]]する手段があれば莫大な[[パワー/タフネス]]にすることが可能である。ただし、[[修整]]はこれが[[戦闘]]に参加した場合のみのため[[全体火力]]等への耐性は向上しない。
 
[[骨齧り/Marrow-Gnawer]]等のネズミを大量[[展開]]する手段があれば莫大な[[パワー/タフネス]]にすることが可能である。ただし、[[修整]]はこれが[[戦闘]]に参加した場合のみのため[[全体火力]]等への耐性は向上しない。
15行: 16行:
 
{{未評価|ジャンプスタート2022}}
 
{{未評価|ジャンプスタート2022}}
  
*回収能力は[[対象]]を取らないため、[[切削]]で落ちたカードも即座に戻せるが、[[外身の交換/Crib Swap]]など[[クリーチャー]]でないカードは戻せない。
+
==ルール==
 +
*回収能力は[[対象]]を取らないため、[[切削]]したカードも即座に戻せる。
 +
*回収能力で戻せるのは「ネズミ・[[クリーチャー]]・カード」であり、[[外身の交換/Crib Swap]]などクリーチャーでないネズミは戻せない。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
23行: 26行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[神話レア]]
 +
__NOTOC__

2022年12月2日 (金) 16:03時点における版


Ashcoat of the Shadow Swarm / 影の群れの灰毛 (3)(黒)
伝説のクリーチャー — ネズミ(Rat) 邪術師(Warlock)

影の群れの灰毛が攻撃するかブロックするたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないネズミ(Rat)は+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールしているネズミの数に等しい。
あなたの終了ステップの開始時に、あなたはカード4枚を切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるネズミ・クリーチャー・カード最大2枚をあなたの手札に戻す。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカードをあなたの墓地に置くことである。)

3/4


ネズミロード的存在である伝説のネズミ・邪術師。ネズミを回収する能力もある。

骨齧り/Marrow-Gnawer等のネズミを大量展開する手段があれば莫大なパワー/タフネスにすることが可能である。ただし、修整はこれが戦闘に参加した場合のみのため全体火力等への耐性は向上しない。

未評価カードです
このカード「影の群れの灰毛/Ashcoat of the Shadow Swarm」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

関連カード

サイクル

ジャンプスタート2022神話レアの新規伝説のクリーチャーサイクル

参考

MOBILE