刀刃スリヴァー/Blade Sliver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 +
パワーのみへの[[修整]]を共有するスリヴァー。パワー・タフネス両方への修整を共有するスリヴァーは[[筋肉スリヴァー/Muscle Sliver]]の項を参照。
 +
*[[断骨スリヴァー/Bonesplitter Sliver]] - +2/+0修整。(3)(R)、2/2。([[時のらせん]])
 +
*[[戦闘スリヴァー/Battle Sliver]] - +2/+0修整。自軍にのみ共有。(4)(R)、3/3。([[基本セット2014]])
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/レギオンのアンコモンスリヴァー}}
 
{{サイクル/レギオンのアンコモンスリヴァー}}

2013年12月24日 (火) 06:17時点における版


Blade Sliver / 刀刃スリヴァー (2)(赤)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)

すべてのスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

2/2

棘のスリヴァー/Barbed Sliverに続く、パワーを上げるスリヴァー

一応筋肉スリヴァー/Muscle Sliver下位互換にならないよう工夫されている。でデメリット無しの3マナ3/2はそれだけでもそこそこの強さである。

関連カード

パワーのみへの修整を共有するスリヴァー。パワー・タフネス両方への修整を共有するスリヴァーは筋肉スリヴァー/Muscle Sliverの項を参照。

サイクル

レギオンアンコモンスリヴァーサイクル

参考

MOBILE