Squee

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
17行: 17行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[Squee, Goblin Nabob]] ([[Magic Online Vanguard]])
+
*[[Squee, Goblin Nabob Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]])
 
*[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]
 
*[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]
 
*[[スクイー/Squee]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[スクイー/Squee]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:Vanguard]]
 
*[[カード個別評価:Vanguard]]

2010年9月10日 (金) 19:57時点における最新版


ヴァンガード

Squee
ヴァンガード
手札 +3/ライフ -4

あなたの対戦相手は、手札を公開したままプレイする。

アーティスト:Daniel Gelon


テレパシー/Telepathyと同じ能力を持つヴァンガード対戦相手手札が分かるので動きを起こしやすくなる。初期手札が大量に増えるのも嬉しい。

手札をすぐに使いきってしまうようなデッキが相手のときはあまり役に立たず、しかも、そのような場合は攻めの速いデッキであることが多いので、ライフが4点少ないのは致命的。そういう意味で、自分のデッキより相手のデッキに左右されるヴァンガードである。

手札増加目当てでコンボの加速用に向く。パーミッションなどよりは上記のデメリットが少なく、またコンボ始動のタイミングを量れるのが非常に便利だ。

[編集] 参考

MOBILE